気になっている男性からデートに誘われたら嬉しいものです。
が、もし焼肉屋デートだったら、これはどう解釈すべきなのでしょう。
「焼肉ってことは女友達としか見ていないかも?」などと思ってしまうかもしれませんね。
そこでこの記事では、
- 焼肉屋に誘う男性の心理
- デートが焼肉屋だったら恋愛対象外?
など、「男性との初デートが焼肉屋だったら脈なしなのか」について書いていきます。
ぜひ参考にしてみてください。
初デートが大衆的な焼肉屋だったら
「初デートが大衆的な焼肉屋」だという一点だけで、脈のアリナシを判断するのは難しいといえます。
男性はあなたのことを恋愛対象として見ているのかもしれないし、ただの女友達としか思っていないのかもしれません。
「おしゃれなレストランで食事をする」ことだけが好意の証ではありませんよね。
彼にとっては焼肉屋こそが最高のおもてなしだったり。
あなたの「お肉が好き」という発言を聞いてのチョイスだったり。
いろんな可能性が考えられます。
せっかく気になる男性とデートができる(できた)のに、焼肉屋という一点だけで諦めてしまうのはもったいないといえます。
考え方は人それぞれ
もしかすると彼にとって焼肉は「高級な食べ物」で、そんな焼肉のご馳走は彼なりの愛情表現かもしれません。
考え方って本当に人それぞれですからね。
プレゼントは図書カード
高校時代の同級生は、クリスマスプレゼントとして彼女に図書カードをプレゼントしていました。
そんな彼についたあだ名は「親戚のおじちゃん」です。
彼女に図書カードを渡すなんて、ふつうは考えられません。しかも聖なるクリスマスに。
しかし彼は本気でそれが良いと思って、本気で彼女に金券(5000円分)を渡したのです。
高校時代、私は彼女との初デートでガストをチョイスしました。
会計金額がふたりあわせて1300円だったのを見て、お嬢様育ちな彼女に「ディナーが1300円って」と笑われたのを覚えています。
ガストの安さを恨みました。
男に期待すべきでない
(一部の)男には、たぶんそういうところがあります。
つまり、ロクに考えていないというか、乙女心をわかっていないというか。
そうでなければ、図書カードなんて渡しませんし、初デートで格安ファミリーレストランになんて入りません。
大衆的な焼肉屋も選ばないでしょう。
焼肉屋がダメだなんて知らない
つまりあなたにお伝えしたいのは、「あんまり男に期待しないで」というたった一つのメッセージです。
たぶん、彼に悪気はありません。
ただ、「初デートで大衆的な焼肉屋は避けるべき」という知識が欠如していただけなのです。
図書カードを渡すべきではないと知らなかった彼のように、ガストがダメだと知らなかった私のように。
ですので、お願いです。あんまり男という生き物に期待しないでください。
まれに初デートで大衆焼肉屋を選ぶことがありますが、悪気はありません。
まとめ
初デートで大衆的な焼肉屋に誘ってくる男性について書いてきました。
まさか焼肉デートに誘っただけで「脈なし?」とあなたが不安になっていることなど、彼は微塵も想像していないでしょう。
彼にとってあなたが恋愛対象なのかどうかはわかりません。
あなたへの好意がある可能性も、ない可能性もあります。そこはなんともいえないところ。
ただ「焼肉デート」という真実があるだけです。どうとでも解釈できます。
ネガティブにならず、卑屈にならず、ただ焼肉デートという現実を受け入れましょう。
以上、男性との初デートが焼肉屋だったら脈なしなのか、でした。
いきなり高級イタリアンだとあなたが引くと思い、彼はあえて大衆焼肉屋を選んだのかも……。そう思えば精神衛生上よろしいかと。
ところで女性のみなさん、男性のこんな手に引っかからないようご注意ください。