カップルYouTuberは不思議な存在ですよね。
なぜ自分たちの交際っぷりを撮影し、編集し、世間に晒すのでしょうか?
この記事では、
- カップルYouTuberになる動機
- カップルYouTuberのメリット
など、「カップルYouTuberはなぜ動画を投稿するのか」について書いていきます。
ぜひ参考にしてみてください。
カップルYouTuberは、なぜ動画を投稿するのか?
カップルYouTuberが、イチャつく動画をネット上にアップする理由とはなんでしょう?
とあるカップルYouTuberは、
「幸せをみんなでシェアしたいから」
と語っていました。
控えめにいって余計なお世話ですね。
人間がなにかをする際には、
- 良い理由
- 本当の理由
があると考えられます。
今回の場合、「幸せをシェアするため」が良い理由に該当します。
つまり建前です。
では動画投稿をする本当の理由はなんなのか。
これは2つの動機が考えられます。
- お金儲けのため
- 自己顕示欲を満たすため
カップルYouTuberの魂胆を詳しく見ていきましょう。
1. お金儲けのため
カップルYouTuberに限らず、99%のYouTuberが「カネ儲け」を目的に活動しています。
動画再生による広告収入だけでなく、企業とのコラボ動画(広告動画)、知名度アップによる仕事の獲得など。
YouTuberは少ない初期投資で始められるビジネスです。
低リスク高リターンのため、手軽にはじめられる副業として動画投稿に取り組んでいる人もいます。
カップルYouTuberに話を戻します。
彼/ 彼女らは自分らのラブラブっぷりを撮影し、アップしています。
当然ながら企画内容も大事ですが、イチバン大事なのは容姿ですね。
イケメンや美女ならそこそこ人気が出ます。
人気が出れば、投稿した動画の再生回数が増えるため、たくさんの収入を得られます。
容姿を活かすオイシイ儲け話
人気があるカップルYouTuberは、たいてい男性がイケメンか、女性が美人です。
世間はブサイクの恋愛に興味がないらしい。
どちらかいっぽうの容姿がイケていれば、カップルYouTuberとして人気が出る可能性があるといえます。
あとは看病動画や、雑談するだけの動画をアップするだけ。
世の中には見ず知らずのカップルを見て喜ぶ変態がいるので、需要と供給が一致し、供給者側に報酬が支払われるわけですね。
カップルYouTuberにとっては、
- ふたりで協力して仕事ができる
- 生活を見せるだけでお金が得られる
といった面でメリットがあります。
イチャイチャしている様を公開するだけで毎月30万円がもらえるなら、悪い話ではありませんよね。
2. 幸せな姿を見せびらかすため
カップルYouTuberが動画をアップする理由としては、「自己顕示欲」も無視できません。
幸せな自分たちの姿を自慢したい欲求ですね。
「こんなに容姿が整ったパートナーと交際しているんだぞ」とアピールしたい気持ちもあるでしょう。
なんにせよ、動画をアップして優越感に浸っているわけです。
まるで入館許可証のように、幸せを他人に見せつける必要などありません。
パートナーとの交際に幸せを感じているなら、それでじゅうぶんです。
それをカメラで撮影し、編集し、公開までしているのは、自己顕示欲(あわせて金銭欲)に突き動かされているからだと考えるのが妥当ではないでしょうか。
まとめ:カップルYouTuberは欲まみれ
カップルYouTuberは欲にまみれているといえます。
- 金銭欲
- 自己顕示欲
こうした欲求の権化です。
しかしながら露骨に、
「活動はカネのためでーす。お前らにたいする優越感を得るためでーす」
と口にしたら、誰にも動画を見てもらえません。
動画が再生されないと、
- 稼げない
- 優越感に浸れない
ため、意味がないんですね。
そこでたどりついたのが「幸せのシェア」という、おとぎの国の住民のような発想です。
「僕たち私たちの幸せをみんなでシェアしたいんです」という設定にすれば、反感を買わず、いい感じ。
ふたりの愛が本物かどうかはわかりません。
お金への愛が本物であることは確実です。
皮肉な話ですが。
以上、カップルYouTuberはなぜ動画を投稿するのか、でした。