彼氏から「電話で起こして欲しい」と依頼された。
それなのに、5回かけても10回かけても彼氏が電話に出ない。起きない。
これ、困ってしまいますよね。
そこでこの記事では、
- 電話で起きない彼氏の起こし方
- 電話で起こして欲しい彼の心理
など、「電話をしても起きない彼氏の対処法」について書いていきます。
ぜひ参考にしてみてください。
「電話で起こして」と言うクセに起きない彼氏の対処法
約束どおり電話をかけているのに彼氏が起きてくれない。
だったら、彼氏のことは放っておきましょう。
やれるだけのことはやりました。
直接家に行って起こす必要も、起こす義務もありません。
起きないなら放ってくのがイチバンです。
どうして電話で起こして欲しい?
彼女にモーニングコールで起こされたい彼氏の心理は、「彼女の声で目覚めたいから」ってなもんでしょう。
実際にはバイブの振動で起きるのですが。
寝起きで彼女の「おはよう」を聞きたいのだと思います。
なぜだか彼は、そういうシチュエーションに憧れがあるんですね。
だからこそ、
- 目覚まし時計
- スマホのアラーム
などを使用せず、あなたにモーニングコールを依頼してくるわけです(この中ではモーニングコールがもっとも起きにくい)。
つまるところ、ただの甘えです。
目覚まし時計でもスマホのアラームでも起きれるのに、それらを使わず、彼女に手間をかけさせる。
甘えでしかありません。
したがって、どこまで付き合うかはあなた次第。
彼の「甘え」をどこまで許容してやるか、という問題ですね。
10回ほど呼び出し、「起きねぇじゃんか」と電話を切り、放置しても大丈夫です。着信履歴に任務を遂行した証拠が残ります。
電話で起きない彼氏の起こし方
電話をかけても起きない彼氏は、電話では起きません。
着信音では目が覚めないのでしょう。
モーニングコールは断念し、大音量で鳴るアラームをプレゼントするのが賢明です。

YABAE 目覚まし時計 置き時計 大音量 LED デジタル アラーム クロック スヌーズ機能 明るさ調整 おしゃれ コンセント式 ホワイト AL-01
- 発売日: 2019/07/22
- メディア: ホーム&キッチン
大音量で鳴る目覚まし時計をプレゼントしますよね。
で、朝7時に彼は(爆音で)起きます。
7時2分ごろにあなたから電話をかけ、「おはよう」でいいのではないでしょうか?
これで、
- 寝坊せずに起きる
- 目覚めで彼女の「おはよう」を聞く
という彼の願望は叶います。
モーニングコール依頼を拒否する方法
モーニングコールが面倒であれば、拒否しましょう。
「私は同棲して、体をユサユサして起こすのが夢。だから、それまでお預けね」
みたいな感じで去なすのがおすすめです。
同棲して、体をユサユサ……いいねぇ最高かよ、と承諾してくれるかと思います。
「物は言いよう 」というやつですね。
起きないから嫌だと正直に告げるのではなく、ハッピーな妄想をさせておきましょう。
平和に拒否できます。
まとめ
彼氏を電話で起こすのは困難です。
なぜなら、
- 電話をどこに置いているかわからない
- ボリューム設定がどうなっているか不明
- バイブがオンかオフかで変わってくる
などの不確定要素が多いから。
それよりは、大音量のアラームをプレゼントしたほうが確実ですね。
そもそも「自分で起きろよ」って話ですし、「お前のお母さんじゃないんだよ」って話でもあるので、起こしてやる必要など、ないといえばないのですが。
以上、電話をしても起きない彼氏の対処法でした。

YABAE 目覚まし時計 置き時計 大音量 LED デジタル アラーム クロック スヌーズ機能 明るさ調整 おしゃれ コンセント式 ホワイト AL-01
- 発売日: 2019/07/22
- メディア: ホーム&キッチン
これでセルフで起きてもらいましょう。