物欲にはキリがない。物を買うのはお金の無駄?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20200914145924p:plain

私たちの物欲は、どこまでいっても満たされることがありません。

 

たとえば、欲しかったスマートフォンを買ったとします。

購入当日は嬉しいに違いありません。

ですが、しだいに喜びは薄れ、スマホの魅力はなくなり、当たり前のものになり、やがて私たちは最新モデルを手に入れたくなります。

  • 洋服
  • バッグ
  • 腕時計
  • 自動車
  • アクセサリー

など、さまざまなモノにいえることです。

われわれの物欲には際限がないのです。

 

ではいっそ、モノを買わないほうがマシなのでしょうか。

どうせ所有に慣れて、いずれ飽きてしまうなら、お金を払ってモノを手に入れるだけ損なのでしょうか。

 

この記事では、

  • 物に慣れるのは仕方ない
  • 物欲を抑えるデメリット

など、「物欲にはキリがないから物を買うのはお金の無駄なのか」について書きました。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

物欲にはキリがないから物を買うのはお金の無駄なのか

f:id:MORIKO:20200914145526p:plain

どんなに欲しかったバッグも、腕時計も、クルマも、いざ買ってみるとだんだん魅力が薄れてくるものです。 

 

なぜなら、私たち人間がさまざまなことに「慣れる」ようにできているからです。

心理学において馴化という。

 

時間とともにモノに慣れ、所有する喜びが薄れていくのは仕方ありません。 

 

われわれはあらゆるモノやコトに慣れるため、バッグを買ってきた当初の喜びを、1年後も、3年後も、10年後もキープしつづけるのは不可能なのです。

むしろ、おなじバッグを見て毎日毎日はしゃいでいる人がいたら、そちらのほうがよほど不自然で恐ろしいでしょう。

 

とはいえ、モノの所有に慣れるからといって「物を買っても意味がない」と結論づけるのは、短絡的です。

そう単純な話ではありません。

 

物欲が向上心を刺激する

f:id:MORIKO:20200914162045p:plain

物欲に振り回された人間は、ただお金を浪費するだけでしょうか。

答えはノーです。

 

場合によって物欲は、私たちの向上心やモチベーションを刺激する「良いもの」にもなるのです。

 

GAPからGUCCIへ 

f:id:MORIKO:20200914162421p:plain

たとえば、洋服で考えてみます。

 

ファッションに興味を持つようになった若い男性が、アパレルブランドGAPで洋服を買うようになったとします。

GAPの商品はどれも手頃な価格で買えますし、「GAP」というロゴがアイコンとなり、パーカーやTシャツがなんだかお洒落に見えます。

 

ですが、1〜2年もすれば馴化によってGAPに飽き、この男性はもっと高級な洋服を着たくなります。

そこで次に目をつけたのがポロ・ラルフローレンです。

 

ラルフローレンの「ポニー」が刺繍されたパーカーを着ることで、男性は満足感を得ます。

GAPのパーカーは1着5000円ほどで買えていましたが、ラルフローレンのパーカーは1着1万5000円、GAPの3倍の値段がします。

高い洋服を着ている自分は偉くなったような気がします。

 

そして、ふたたび馴化が発動します。

男性はポロ・ラルフローレンに魅力を感じなくなり、次はさらに高価格帯のポール・スミスで洋服を買うようになります。

 

もちろん、馴化が発動します。

男性はポール・スミスに慣れ、ポール・スミスの洋服では満足できなくなり、さらにハイブランドであるグッチの服を欲しくなります。

 

このような物欲の増大はファッションに限らず、車でも、腕時計でも、あらゆるモノで生じます。

 

上の男性は「物欲にはキリがない」を体現している典型的な例ですが、言い換えれば「向上心にはキリがない」ともいえるのではないでしょうか。

 

 

物欲を満たしまくるススメ

今よりももっと高品質な物が欲しくなるのは、向上心の現れです。 

 

f:id:MORIKO:20200914163017p:plain

それを「どうせ飽きるからお金の無駄」だと自分に言い聞かせ、物欲を抑えこむのは、不自然ではないでしょうか。

自分に嘘をついている、ということです。

 

先ほどの男性がラルフローレンへの憧れを抑えこみ、「欲望にはキリがないからGAPで良いんだ」と考えたなら、そしてGAPに満足したなら、この男性には成長がありません。

 

むしろ、われわれは手が届く範囲でどんどん贅沢をし、「高いけれど欲しい物」を買うべきではないでしょうか。

 

買っても買っても、「永遠の満足」を得ることはありません。

なぜなら、私たちはどんな高級ブランドにも、高級腕時計にも、高級車にも、時間とともに慣れてしまうからです。

 

だからこそ良い、といえます。

というのも、物欲を解き放ち、高級な物を手に入れる過程で、どうじに人間的成長を果たすことができるからです。

 

モチベーションが高まる

f:id:MORIKO:20200914163746p:plain

いまの所有物よりも高価なものが欲しくなったら、それだけお金が必要になります

これまでとおなじような働き方をしていたら、物欲を叶えることは難しいでしょう。

 

お金がなければ、人間は知恵を使います。

  • 出世する
  • 副業を始める
  • 複業を始める 
  • 独立してフリーになる
  • 起業する
  • 投資する

など、現在よりも収入を増やす手立てを考え、方法を調べ、検討し、できそうなことを実行するでしょう。

なぜなら、欲しい物を買うためには、もっとたくさんのお金が必要だからです。

 

このように、私たちを行動へ導き、成長させてくれるきっかけに、物欲はなり得ます。

物欲を否定し、悟りを開いたかのように「これで満足なのです。足るを知るなのです」だなんてお利口なことをいっていたら、そこで成長が止まってしまいかねません。

 

まとめ

f:id:MORIKO:20200914164422p:plain

「モノには飽きるから、お金は経験に使ったほうが良い」

といったアドバイスを、あなたも見聞きしたことがあるのではないでしょうか。

 

モノよりも経験にお金を使ったほうが幸福度が高い、あるいは高い幸福度が持続する、というのは心理学的に証明されているそうです。

ただ、「モノには飽きる」からこそ、モノにはモノの良さがあるのです。

 

「あの5年前の旅行は最高だったなぁ。また行きたいなぁ」だなんて、まるで後期高齢者のような生き方をしていて楽しいと思いますか?

 

国産スポーツカーにはもう飽きたから、次はポルシェのボクスターに乗りたい。

ボクスターを買ったら、今度はポルシェ911が欲しくなった。

ポルシェ911を買ったら、今度はマクラーレン720Sが気になり出した。

 

このように足るを知らず、満足しないままどこまでも上へ上へと登っていく人生も、悪くないのではないでしょうか。

 

以上、物欲にはキリがないから物を買うのはお金の無駄なのか、でした。

結論。あなたにとって欲しい物があるなら、物欲を否定する必要はない。「もっと上に行こうぜ」と物欲があなたを引っ張り上げようとしているのだ。お金がないなら、知恵がある。

 

www.shortshortshort.jp

お金を儲けようとして、安易な方法に頼らないようご注意ください

値上がりする株をあなたに教えてくれる人間など、地球上にひとりも存在しません。 

 

www.shortshortshort.jp

どうせお金を稼ぐなら、「自分が好きなこと」をやって稼ぎたいものです。 

好きなことで稼ぐには、仕事の本質を知ることです。