車の運転が時間の無駄である3つの理由

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

車の運転は好きですか?

この記事では「車の運転が時間の無駄である理由」をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

車の運転が時間の無駄である理由3つ

f:id:MORIKO:20191012091127p:plain

「運転が時間の無駄かどうか」は人によって異なりますよね。

世のなかには運転が好きな人もいれば、嫌いな人もいます。

 

そこで、運転を"時間の無駄"だと感じる人たちの意見をまとめてみました。

そう思わない方も、考え方のサンプルとして捉えていただければ幸いです。

 

1. 生産性がない

運転中に本を読むことはできません。スマホの操作も禁じられています。

そのため、車を運転しながら仕事を片付けることはできませんし、ブログを書くこともできません。

できるのは車の操作だけです。

 

こうした状況から「なんの生産性もない運転は無意味」だと考える人がいます。

電車やタクシーで移動していれば、スマホでニュースを見たり、SNSで情報を発信したりできますからね。

 

そうした自由の利く移動手段にくらべると、車の運転は生産的でなく、時間の無駄だといえるのかもしれません。

 

 

2. ただ疲れるだけ

なにも作業ができないだけでなく、車を運転すると疲労が溜まります

こうした短所について「ただ疲れるだけの運転は時間の無駄だ」とする意見があります。

 

徒歩や自転車で移動すれば運動になるので、健康維持に役立ちます。

バスで移動すれば自分でハンドル操作をする必要がありません。シートで寝て休むこともできます。

 

ところが、車の運転には得るものがひとつもないのです。

ただ神経を使って疲れるだけ。

肩や腰が痛くなり、強引に割りこんできた車にイライラし、前の車はやたら遅く、後続車に煽られて不愉快になる。

自動車の運転はデメリットばかりが目につきます。

 

もし他の交通手段を選べるのであれば、わざわざ自分で車を運転するのは時間の無駄といえるのかもしれません。 

 

3. 成長に繋がらない

f:id:MORIKO:20191012091332p:plain

運転をしても成長に繋がらないから時間の無駄だ」とする意見もありました。

彼ら/彼女らは自分の成長につながる時間を有意義なものとして捉えているようです。

 

たしかに読書や映画鑑賞とちがい、運転中に人生のヒントを得たり、感銘を受けたりすることはありません。

 

東京から青森まで運転したからといって、人間として成長することなどなく、せいぜい疲労が溜まるだけです。 

ドライブが好きで終始ワクワクしながら運転できるのであれば、息抜きやレクリエーションとして意味のある時間になるでしょう。

 

ただ、仕方なく運転している場合には、ただ時間を無駄にしているだけ。

バスや電車で読書や考え事をしながら移動するほうがよほど有意義ですね。

 

まとめ

車の運転が時間の無駄だとする考え方についてまとめてきました。

彼ら/彼女らはなるべく車の運転を避け、時間を浪費しないよう努めているようです。

 

この記事によって車を運転する人をバカにする意図はありません。

田舎に住んでいる私にとっても、生活には車が欠かせないので。

 

そうではなく、なるべくネットで買い物を済ませるなどして、車を運転せずに済む方法を考えるきっかけに本記事がなれば幸いです。

 

ネットを活用する

書店に行かずネットで本を買い、自宅に届けてもらったり。

図書館やレンタルショップでなにかを借りるにしても、今はネット上で在庫検索ができます。

そうした情報にあたって、自分が借りたい作品があることを確認してから出かけるなど。

 

すこしでも車を運転しなくて済むように工夫してみてはいかがでしょうか?

以上、車の運転が時間の無駄である理由でした。