ミニバン
世の中には、トヨタ・シエンタにたいしてマイナスイメージを抱いている人がいます。 たとえば、ダサい、貧乏、貧乏人が乗るクルマ……という具合です。 「どこにそんな批判がある? あんたの個人的感想じゃないのか?」 と疑問に思う方がいるかもしれません。 …
2022年8月に登場したトヨタ・シエンタ(3代目)は、5〜7人乗りのコンパクトミニバンです。 ほかのミニバンよりボディがコンパクトなぶん、シエンタは運転しやすいといえるでしょう。 ミニバンのなかでは最小クラスですが、3列シート仕様なら7人まで乗車できたり…
2022年8月に登場したトヨタ・シエンタ(3代目)は、定員5〜7名の小型ミニバンです。 よく売れている人気車ですが、シエンタにたいして「座席が疲れやすい」だとか「後部座席が暑すぎる」などの不満を抱くオーナーも存在します。 納車後に上のような欠点に気づい…
2022年8月に登場したトヨタ新型シエンタ(3代目)は、5〜7人乗りの小型ミニバンです。 2列シート/3列シートから好きなモデルを選択できますが、3列目シートは「緊急用」と割り切って考えたほうが良いでしょう。 シエンタの3列目シートはスペースが狭く、乗り降…
2022年に登場したホンダ・ステップワゴン(6代目)は、7〜8名乗りのミニバンです。 今回のフルモデルチェンジでは、 わくわくゲート廃止 原点回帰したシンプルなデザイン ボディ拡大による全車3ナンバー化 ご覧の要素が、先代からの「大きな変更点」として注目…
2022年5月に登場した新型ステップワゴン(6代目)は、乗車定員7〜8名のミニバンです。 ステップワゴンにたいしては「燃費が悪い」とする意見がありますが、実際のところどうなのでしょう。 コンパクトカーほどの低燃費でないにしても、「ミニバンの割には燃費…
ホンダ・フリードプラスは、2016年9月に販売をスタートした小型ミニバンです。 通常のフリードが3列シートであるのにたいし、フリードプラスは2列シートで、広い荷室を備えているのが特徴です。 フリードとの主な違いは「座席数」だけですので、定員5名で問題…
HONDAフリードモデューロXは、通常版のフリードをドレスアップした特別モデルです。 見た目が異なるだけで、動力性能はノーマルのフリードとおなじです。 したがって、「モデューロXだから速い」ということはありません。 パワートレインに手が加えられてい…
トヨタの高級ミニバン・アルファード(3代目・2015年〜)には、ガソリンモデルとハイブリッドモデルが用意されています。 車両価格が安いのはガソリン車ですが、燃費が良い(つまりガソリン代が安い)のはハイブリッドです。 それから、アルファードのエンジンはガ…
アルファードのナンバーを「8888」や「666」などゾロ目に揃えたオーナーは、自身の満足感と引き換えに、いくつかのモノを失います。 たとえば、常識です。 もちろん常識を失うといっても、ゾロ目のアルファードに乗った途端にやたら信号を無視したくなる、な…
ホンダフリードの維持費は高くありません。 「維持費がもっとも安い軽自動車」にちょっとプラスしたくらいの低額で済みます。 どうしてかというと、フリードは燃費が良く、エンジンの排気量が小さいからです。 つまり、 ガソリン代 自動車税(年に1回) この2…
アルファードはミニバンです。 ミニバンはいわゆる「ファミリーカー」なので、独身者は、アルファード本来のターゲットではありません。 がしかし、独身がアルファードに乗ってもなんら問題はないといえます。 「必要ない」という点でいえば、 一般道しか走…
トヨタのアルファードは、乗用車のなかで最大クラスのボディサイズを誇っています。 したがって軽自動車のように、"初心者から高齢者まで誰でもラクラク運転ができる"わけではありません。 車体が大きいアルファードに乗っていたら、狭い路地のすれ違いには…
ホンダフリード(2代目・2016年9月デビュー)は、扱いやすい5ナンバーサイズのコンパクトミニバンとして人気を博しています。 しばしば比較されがちなトヨタのシエンタ、スズキのソリオを、フリードは月々の登録台数で上回っています。 つまり、シエンタよりも…
対向車線にパトカーが現れたときとおなじで、街中でアルファードとすれ違うとドキッとするのではないでしょうか。 すれ違うだけでも怖いアルファードが自分の後ろに来たらもう、恐ろしくてたまりません。 「早くどこかへ曲がってくれ」とバックミラー越しに…
もしアルファードのオーナーになったことを後悔するとしたら、「アルファードのどこが原因」となるのでしょうか。 車両価格 維持費 ボディサイズ など、アルファードには、高級ミニバンゆえの懸念事項がいくつかあります。 納車されてから「こんなはずでは………
シンクにつく水垢と同様、車のアルミホイールにつく傷は防げません。 たとえ縁石に気をつけて運転していても、身に覚えのない傷がホイールについていたりするものです。 だからこそ大切なのは、予防ではなく補修です。 愛車ヴォクシーのホイールについてしま…
眩しくもない屋内でサングラスをかけていたらダサいように、ミニバンにエアロパーツをつけると、ダサくなります。 理由はシンプルで、ミニバンには、 リアスポイラー リアディフューザー といったエアロが必要ないからです。 ちょうど、室内ではサングラスを…
トラックを運転するためには、中型免許や大型免許が必要です。 なぜなら、ボディが大きなトラックは、運転するのが難しいからです。 不慣れな素人がトラックを走らせたら、縁石に乗り上げたり、ブロック塀へボディをぶつけたりすることでしょう。 ミニバンも…
ホンダの上級ミニバン・オデッセイが2020年11月にマイナーチェンジを行い、エクステリアデザインを刷新しました。 フロントには、無数の横線が入っています。 横、横、横、横、ってなもんです。 新型オデッセイのフロントデザインは、まるで窓に下ろすブライ…
ミニバンはファミリー層を想定して作られている車です。 そんなミニバンを独身が買うと、不便さや不経済性のせいで後悔するかもしれません。 この記事では、 独身にミニバンは必要か ミニバンのメリットはなにか など、「独身が3列シートのミニバンを買うこ…
車にこだわりを持つ旦那に困っていませんか? 「おれはミニバンなんて乗りたくないやい!」みたいな。 そこでこの記事では、 ファミリーカーを嫌がる旦那の心理 旦那を説得する方法 など、「ファミリーカーを嫌がる旦那の説得方法」について書いていきます。…