【YouTube】動画の再生回数が伸びない。辞めるべきかどうかの判断基準

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20210506171340p:plain

YouTubeに動画を投稿しているものの、思うように再生されず悩んでいませんか?

 

もし、動画投稿者(動画クリエイター)としての活動を続けるか辞めるかで迷っているとしたら、答えはシンプルです。

 

やっていて楽しいかどうか、この一点で判断してみてください。

というのも、つまらない作業(企画、撮影、編集)に時間と労力を費やすのは、損だからです。 

 

f:id:MORIKO:20210506171533p:plain

プライベートを犠牲にしてまで、ツラい活動を続ける必要はありません。

たとえYouTubeを始めたきっかけが「お金を稼ぐため」だったとしても、です。

 

儲かるなら何でも良い……それならなおさら、YouTubeにこだわって、しがみつくことはないといえます。

 

f:id:MORIKO:20210506171713p:plain

この記事では、

  • つまらないなら辞める
  • 楽しければ続ける
  • YouTubeは趣味か仕事か

など、「振るわないYouTubeチャンネルを辞めるかどうかの判断基準」についてわかりやすく解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

全然ダメ。YouTubeチャンネルを辞めるかどうかの判断基準

f:id:MORIKO:20210506171136p:plain

ところで、手品を見るのは好きですか?

上はプロから下は素人のものまで、YouTubeにもさまざまな手品動画がアップされています。

 

マジシャンにとって、手品を考えるセンスはもちろん、アイディアを実行できる「手先の器用さ」が欠かせません。

どうしてかというと、観客にトリックを見破られないためには「スキル」が必要だからです。

 

f:id:MORIKO:20210506171959p:plain

手品師はけっして魔法使いなどではなく、すべての手品には、タネと仕掛けがあります。

このタネと仕掛け、すなわちトリックを隠しつつ手品を披露するには、手先が器用でなければなりません。

 

もし、手のひらに隠し持っていたトランプをうっかりテーブルに落としたら、客にタネがバレてしまい、台無しです(手が大きいほど手品師に向いている)。

 

f:id:MORIKO:20210506172401p:plain

だからこそマジシャンは、地道な練習を重ねて、手際の良さに磨きをかけていきます。

 

最初から優れたパフォーマンスができるわけではありません。

YouTubeもおなじです。 

 

試行錯誤が欠かせない、ということです。

 

続けることが大事

f:id:MORIKO:20210506172629p:plain

動画投稿を始めたとして、なかなか再生回数が伸びないのは当然です。

 

初めて投稿したYouTubeデビュー動画が、100万回再生を突破することはありません。

せいぜい、40〜50回(万はついていない)再生でしょう。

 

レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画みたいなクオリティの作品が、いきなり描けたりしないようなものです。

 

重要なのは継続、続けることです。

 

f:id:MORIKO:20210506172948p:plain

ムリだと諦めた瞬間、YouTuberとして成功する夢は「失敗」に終わります。

がしかし、投稿活動を続けていれば、結果が伴っていない現状も「途中経過」でしかないので、この先の希望を捨てずに済みます。

 

YouTubeの動画投稿を続けるべきか、辞めるべきか、決心がつかずにいるなら、楽しいかどうかを判断基準にしてみてください。

 

f:id:MORIKO:20210506173130p:plain

撮影や編集作業を楽しめているなら続ける、つまらないならYouTubeチャンネルを辞める、それだけの話です。

 

 

楽しさが継続に欠かせないワケ

YouTubeに何を期待していますか? 

 

もしYouTube活動を、お金儲けの手段、副業、すなわちビジネスとして考えていても、楽しさは欠かせません。

 

f:id:MORIKO:20210506173716p:plain

どうしてかというと、つまらない作業をするのは時間と体力のムダで、精神にとって有害だからです。 

 

たとえば、月々5万円のお小遣いが欲しくて、自作動画をYouTubeにアップしているとします。

収入を増やしたい理由は、お金があればもっと楽しいこと、好きなことができると考えているからです。

 

だから動画投稿に精を出し、世間からまったく見向きもされず、ツラい思いをしています

これを「本末転倒」といいます。

 

f:id:MORIKO:20210506174034p:plain

ほんとうは幸せな気分に浸りたいのに、高望みして一攫千金のチャンスに手を出し、むしろ不幸せな気分を味わっているからです。

 

たとえるなら、夜中の2時までガリガリと猛勉強をして、昼過ぎまでグータラ寝ているようなものだといえます。

つまり、意味がありません。

 

f:id:MORIKO:20210506174306p:plain

宝くじに当選するコツは、100回外れてもあきらめずにクジを買い続けることです。

あらゆる成功もおなじで、チャレンジしつづける粘り強さがカギを握っています。

 

ポジティブな気持ち

f:id:MORIKO:20210506174627p:plain
チャレンジの原動力となるのが、

  • 好き
  • 嬉しい
  • 楽しい
  • ワクワクする

といったポジティブな感情です。

 

  1. 楽しいから続ける
  2. 続けるから結果が出る

このループをぐるぐる回って「成功」へと向かうので、もしYouTubeの動画投稿が楽しくないとしたら、辞めてしまったほうが良いでしょう。

 

  • これまでにアップした動画
  • これまでに費やした作業時間
  • これまで機材にかけたお金
  • チャンネル登録してくれたユーザー

すべて無視して構いません。

 

f:id:MORIKO:20210506174842p:plain

判断する上で考えるべきは、楽しいかどうか、それだけです。

 

YouTubeを捨てる。でもタダでは起き上がらない

f:id:MORIKO:20210506175152p:plain

せっかくプライベートの時間を割くなら、つまらない動画投稿ではなく、もっと楽しめる活動を選ぶべきです。

たとえお小遣い稼ぎが目的であっても、です。

 

どうせ本業ではないので、「趣味」と「ビジネス」を結びつけて、楽しく稼ぐことにチャレンジしてみてはどうでしょう。

 

もし成功したら(月20万円以上の収入を得られるようになったら)、好きなことで食べていけれる「バラ色の人生」が待っています。

 

お金を得る方法は、YouTubeの広告収入がすべてではありません。

たとえば他にも、

  • ブログ (アフィリエイト)
  • Webライター (文章を書くのが好きなら)
  • せどり (商品を仕入れて売る)
  • 投資 (株、FX、仮想通貨、勉強が必須)
  • 競馬 (馬券術を研究する)
  • クラウドソーシング (得意を生かす)

世の中にはこうした「稼ぎ方」があります。

 

f:id:MORIKO:20210506175457p:plain

稼げそうな額だけで「どれにするか」を決めると長続きしないので(つまらない)、やっていて楽しいと思えるものを見つけ、2〜3年は継続してみてください。

好きこそ物の上手なれ、です。

 

したがって、もしYouTubeの動画投稿がつまらなくて、むしろYouTubeがストレスの元凶になっているとしたら、バッサリ切り捨てましょう。

ほかの道を探しましょう。

 

f:id:MORIKO:20210506175944p:plain

誰かに命令されたわけでもないのに、わざわざツラい作業を続けて自分をいじめることはありません。

耐え忍ぶことが美徳だとされた時代は、はるか昔、昭和で終わっています。

 

以上、振るわないYouTubeチャンネルを辞めるかどうかの判断基準でした。

【結論】楽しければ続ける。つまらないなら辞めて、もっと興味が持てるサイドビジネスを探す。そしてバラ色の人生を手に入れる。動画が再生されないからつまらないのではなく、楽しめていないから、成功もしない。

 

Amazonではこんな本が売れています。 

「好き」と「副業」をかけ合わせてお金を生む思考法、実践法について学べます。

 

好きなことをして生きる、そんな昨今のトレンドと親和性が高い一冊です。

 

副業・在宅OK、未経験からはじめられる 「文章起業」で月100万円稼ぐ!

副業・在宅OK、未経験からはじめられる 「文章起業」で月100万円稼ぐ!

  • 作者:藤原 将
  • 発売日: 2021/03/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

世の中には、日本語をつらつら並べてお金を稼いでいる人たちがいます。

 

Webライターです。

ふだんから日本語をあやつる私たち日本人にとって、ライターこそ天職なのかもしれません。

少なくとも、バツグンの素質を持っていることは事実です。

 

www.shortshortshort.jp

YouTubeのゲーム実況動画で稼げない理由について、当サイトにはこんな記事があります。