『能力を最大限引き出す 大人の脳習慣』の要約と感想

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

本業や副業、学習などにおいて、あなたは望みどおりの結果を出せていますか?

結果を出すために必要なのは、根性ではなく、正しい脳習慣だといいます。 

 

この記事では、『能力を最大限引き出す 大人の脳習慣』の要約と感想をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

『能力を最大限引き出す 大人の脳習慣』の要約と感想

f:id:MORIKO:20200704185053p:plain

まずは本書の要約から。

 

脳のコンディションを高め、能力を引き出す方法がまとめられた一冊。

 

記憶力、発想力、集中力、継続力の高め方、脳を休める効率的な睡眠、脳に良い食生活、脳を回復させる休み方など、誰でもすぐ実践できるノウハウが詰まっている。

 

以上がおもな内容です。

脳の特徴を知り、アタマを賢く使いたい方に本書はおすすめです。 

知識を持っていれば、脳にとって悪い習慣やムダな努力を避けられる。 

 

読みやすい工夫

脳について効率よく学びたい方に本書はぴったりです。 

なぜなら本書では、脳に良い行動の結論部分だけが、わかりやすいカタチで示されているからです。

 

長ったらしい説明や、よくわからない研究についての情報などは省略されていました。

脳にプラスの行動や習慣だけが、テンポよく紹介されています。

深い理屈がどうこうではなく、これはこうです、こうしてください、これはダメです、という感じ。 

  

カラーのイラストが豊富ですので、ふだん読書をしない方にも本書はおすすめです。

 

タイトルには「大人の脳習慣」とありますが、学生にとっても役立つ情報が満載です。

英語学習のコツも載っていました。

学生の皆さん、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか。

 

 

どんな情報が載っているのか

本書には、脳を活用するための165のアドバイスが詰まっています。

165という数字からもわかるように、網羅性の高さが本書の特徴です。

 

たとえば、

  • 「好き」が継続のポイント
  • 「楽しいこと」なら脳は疲れない
  • 脳を休ませるには瞑想がおすすめ
  • 思考を深めたいなら繰り返すべし
  • アウトプットが記憶を定着させる
  • 脱水はやる気の低下や眠気を引き起こす
  • ノイズのない環境では集中力が落ちる

などといったアドバイスが本書には書かれていました。

脳科学の専門家3名が監修しているため、内容の信頼性も高いといえます。

根拠のないデタラメな情報が載っているわけではない。

 

まとめ

本書を一言で表すなら、「脳の取扱説明書」です。

脳を活性化させる重要なポイント、読者がやるべきことだけが、淡々と書かれていました。

 

どうすれば脳を活用できるのかが明確ですので、「読んだけどよくわからなかった」といったことにはなりません。

 

本書はオールカラーでわかりやすくまとめてあるため、読み進める途中で「もう飽きた」と挫折することもないでしょう。

さすが脳の専門家が監修した本。頭に入りやすいよう工夫されている。

 

ただし、細かい説明が省略されている点については、読んでいて「物足りない」と感じる方がいるかもしれません。

詳しい根拠がなければ納得できない方は、本書を読んでモヤモヤとした気持ちになる恐れがあります。

 

つまり、「広く浅い情報」も人によって感じ方はさまざまだ、ということです。 

端的でわかりやすい、を本書は目指している。

 

大人の脳習慣

大人の脳習慣

 

以上、『能力を最大限引き出す 大人の脳習慣』の要約と感想でした。

結論。脳に良い習慣を網羅した本。脳について学ぶ入門書としておすすめ。とるべき行動、脳にとってNGな行動が示してあり、実用的。

 

www.shortshortshort.jp

脳をバージョンアップさせたいあなたには、こちらの本もおすすめです。

テーマは「賢くなるための運動」です。

ただし、『能力を最大限引き出す 大人の脳習慣』よりも学術的内容。つまり小難しい。