【全8色】トヨタライズのボディカラーは何色を選ぶ?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20210412182606p:plain

トヨタのコンパクトSUVライズには、全8色のボディカラーが用意されています。

  • お洒落
  • カッコいい
  • ダサい

といった感性は人それぞれ異なるので、他人の意見を気にせず、自らが気に入ったカラーを選ぶのが一番です。

 

とはいえ、クルマの購入では動く額が大きいため、後悔や失敗だけはしたくありません。

では結局のところ、何色のライズを選ぶのが最良なのでしょうか。

 

f:id:MORIKO:20210412182816p:plain

この記事では、ラインナップにある8色すべてにコメントしながら、「トヨタライズのボディカラーは何色を選ぶのが良いのか」を解説していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

トヨタライズには何色のボディカラーが映えるか

f:id:MORIKO:20210412182106p:plain

トヨタライズのボディ色には、全8色が用意されています

多くも少なくもない、標準的なカラーバリエーションです。

 

  1. ホワイト
  2. ブラック
  3. シルバー
  4. レッド
  5. ベージュ
  6. イエロー
  7. レーザーブルー
  8. ターコイズブルー 

これらすべてモノトーン、すなわち単色です。

 

くわえて、

  1. ホワイト
  2. シルバー
  3. ターコイズブルー

この3色限定で、屋根がブラックに塗装された2トーンモデルもラインナップされています。

 

f:id:MORIKO:20210412183311p:plain

ですので、もしライズのボディカラーに上3色のいずれかを検討しているなら、モノトーンにするのか2トーンにするのかもあわせて決める必要があります。

 

1. ホワイト

f:id:MORIKO:20210412183616p:plain

シャイニングホワイトパールは、33,000円高(税込)の特別塗装色です。

オプション料金33,000円というのは、ライズにかかる自動車税1年分に近い金額です。

 

それだけのプラス料金を支払ってまで、ライズを白く塗装する価値があるのでしょうか。

答えはノーです。

 

ライズのカタログを開いてみると、

  • ENJOY LIFE!
  • FUN! FUN!

といったハッピーな英語が並んでいます。

こんな遊び心ある自動車のボディカラーに、遊び心のカケラもないホワイトは、ふさわしくありません。

 

ライズは「歯」ではないので、白さへのこだわりは捨てましょう。

 

2. ブラック

f:id:MORIKO:20210412183952p:plain

もしブラックマイカメタリックをボディ色に選んだら、 ライズのフロントマスクは「真っ黒なかたまり」と化します。

 

なぜなら、ライズのフロントにはメッキパーツが使われておらず、ボディを黒くしたら正面が真っ黒になってしまうからです。

  • ヘッドライト
  • トヨタのエンブレム
  • ナンバープレート

これらを除いて、あとはすべて黒一色です。

 

何が何だかわかりませんし、ガバッと大きく開いているフロントグリルのデザインが、(黒を選ぶと同色なので)映えません。

せっかくライズに与えられている特徴を、あえてブラックで塗装して「殺す」ことはないといえます。

 

ブラックのチョイスは、まるで辛口カレーを注文してハチミツをたっぷりかけているようなもので、ナンセンスです。

 

3. シルバー 

f:id:MORIKO:20210412184331p:plain

ブライトシルバーメタリックは、ライズのボディ色として「アリ」です。

 

シルバーに塗装されたライズは、クールでカッコいい系の自動車に分類できるでしょう。

なぜライズにシルバーが似合うかというと、ボディに余計なメッキ加飾がされていないからです。 

 

もし標準仕様でメッキパーツがついていたら、鏡のようにピカピカのシルバーと、そうでもない輝きのシルバー2色がひとつのボディに混在し、ゴチャゴチャします。

 

メッキがないライズにはこの「ゴチャゴチャ感」がなく、シルバーを選んでもスッキリして見えます。

シルバーは汚れが目立ちにくいカラーなので、洗車をサボって、メンテナンスフリーで乗れるのもラクで良いといえます。

 

4. レッド

f:id:MORIKO:20210412184604p:plain

ファイアークォーツレッドメタリックの「ファイヤークォーツ」というのは、石のことです。

水晶系の石で、イメージとしてはルビーやサファイヤ、エメラルドのような感じです。

 

ライズのレッドは、このファイヤークォーツという石に似せた色で、若者向けのカラーとはいえません。

そもそもほとんどの若者が、ファイヤークォーツを知りません。

 

実際、ライズの赤は、赤というよりもボルドーのようなカラーで、ザ・中年好みといった感じに仕上がっています。

信号機の「青」が青色に見えないのとおなじで、ライズの赤も、赤色には見えません。 

 

ケチャップのような赤色に抵抗を覚える、中高向けのレッドです。

 

そんなレッドで塗装したライズは「ミドルエイジの宣伝カー」と化すので、避けておくのが無難です。

というのも、わざわざ自分の年齢層を町中にアピールして回ることはないからです。

 

f:id:MORIKO:20210412184759p:plain

トヨタライズの兄弟車であるダイハツ「ロッキー」の赤には、郵便局のクルマみたいな、絵具のような、ベタッとしたレッドが設定されています。 

 

レッドへのこだわりがあるなら、ダイハツロッキーを検討するのも良いでしょう。

 

 

5. ベージュ

ナチュラルベージュメタリックマイカは、カタログ上では光沢があるように見えますが、実車はまったくの別モノです。

 

f:id:MORIKO:20210412185304p:plain

メタリック感のない、ソリッドなベージュです。

たとえるなら、ほうじ茶ラテのような、渋いカラーをしています。

 

カタログ写真のようなゴールドっぽさは実物にはないので、ベージュが気になる場合は、注文前にかならずトヨタのディーラーでホンモノをご確認ください。

 

写真で見た絶景スポットを実際に訪れてみたら案外ショボかった、そんなガッカリ感に似た感情が、ベージュのライズを前にしてブワッと湧きあがるかもしれません。

 

6. イエロー

f:id:MORIKO:20210412185602p:plain

マスタードイエローマイカメタリックは、中途半端な黄色です。

 

レモンでもひまわりでもなく、マスタードをイメージしていますが、「マスタードってこんな色だっけ?」と思うような、曖昧で微妙で、ぼやけたカラーに仕上がっています。

 

ライズのマスタードイエローは黄色ではなく、黄緑だといって良いのかもしれません。

なんにせよ、マクドナルドの「M」のロゴがこのマスタードイエローだったら、食欲を削がれることは間違いないでしょう。

 

中古車市場を見てわかる通り、マスタードイエローは、不人気色です。

絶対的な台数が少ないので、人と被るのが嫌であれば、あえてマイノリティなイエローを選ぶ手もあります。

 

7. レーザーブルー

f:id:MORIKO:20210412185840p:plain

レーザーブルークリスタルサンシャインは、日本語で表すと「紺」です。

英語ならネイビーです。

 

レーザーブルー(紺)には落ち着いた雰囲気があり、全8色のなかでもっとも高級感が出るカラーだといえます。

ホワイトとおなじでプラス33,000円の特別塗装色ですが、ホワイトに支払うよりは、ネイビーのほうが有意義です。

 

ただしレーザーブルーが、

  • ENJOY LIFE!
  • FUN! FUN!

といった宣伝文句、つまりライズのキャラクターイメージに合っているのかどうかは疑問が残ります。

 

8. ターコイズブルー

f:id:MORIKO:20210412190103p:plain

ターコイズブルーマイカメタリック(水色)は、ライズのボディカラー選びにおいて大本命です。

というのも、カタログの表紙にドーンと載っているライズの色が、ターコイズブルーだからです。

 

早い話が、トヨタイチオシのカラーだ、ということです。

白や黒は消費者のニーズがあるから用意したけど、この車に一番似合う色はターコイズブルーだよ、というライズ製作陣からの婉曲的なメッセージに他なりません。

 

鮮やかなカラーなので、見ていて明るい気持ちになれます。

しかも無料で選べます。

よって、ターコイズブルーマイカメタリックで決まりです。

 

f:id:MORIKO:20210412190447p:plain

プラス55,000円の追加料金を支払うと、ボディ色はターコイズブルーで、ルーフをブラックにした2トーンカラー仕様が選べます。

人のライズと被るのを避けるなら、ここで有料オプションを選択し、差別化するのが良いでしょう。

 

ところでライズの内装は、お世辞にも「高級感がある」とはいえません。

ホラー映画『リング』が、お世辞にも「痛快なコメディー作品」だといえないのとおなじです。

 

『リング』はどう見てもホラーですし、ライズの内装はどう見てもカジュアルです。

だからこそライズには、元気なターコイズブルーが似合います。

 

ほんとうは赤や黄色も候補に挙がって良いのですが、ライズのレッドは中年っぽく、黄色はくすんだマスタードカラーなので、結果としてターコイズブルーしかワクワク感を放っていません

 

もっともエネルギッシュで、もっともFUNで、いちばんENJOY LIFEできそうなのが、ターコイズブルーだということです。

 

まとめ

f:id:MORIKO:20210412190719p:plain

トヨタライズのボディカラーについてお伝えしてきました。

 

ボディ色を選ぶ際には、カタログやInstagram、Twitterの画像だけで判断せず、実車を見るのが賢明です。 

なぜなら、カメラのレンズが捉える光と、私たちの目が捉える光が異なるからです。

 

たとえるなら、夜空に浮かぶ満月が、スマホで撮った途端ショボくなるようなものです。

肉眼で見た印象と、写真で見た印象は、かならずしも一致しません。

 

ですので、「やあやあ」とトヨタのディーラーへ出向き、ライズの実車をチェックしてみてください。

ウェブサイトにアクセスすれば、近所のディーラーに何色のライズが置いてあるのかを調べられます。

 

以上、トヨタライズのボディカラーは何色を選ぶのが良いのか、でした。

結論。感性は人それぞれ異なるので、他人の意見もこの記事も気にせず、自らが気に入ったカラーを選ぶのが一番。