【坂道発進がラク】新型GR86/BRZのMTにはヒルスタートアシスト搭載

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20211128134524p:plain

マニュアル車を運転していて気を遣うのが「坂道発進」です。

 

MTの操作に慣れていないと、発進する際、誤ってエンストしかねません。

慎重を期してその都度サイドブレーキを引くのは面倒ですが、かといって、大きく後退して後続車にぶつかったら洒落になりません。

 

ただしその点、新型GR86およびBRZのMTなら心配無用です。

坂道発進をサポートする機能が搭載されているため、私たちドライバーは傾斜のある道でも落ち着いてクラッチ操作が行えます。

 

f:id:MORIKO:20211128134940p:plain

そこでこの記事では、

  • ヒルスタートアシストとは?
  • ちょっとした傾斜でも作動するのか?
  • 何秒間ホールドしてくれるのか?

など、「新型GR86/BRZに搭載されているMTの坂道発進サポート機能」についてわかりやすく解説します。

マニュアル購入を後押しする材料として、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

新型GR86/BRZのMTに搭載されるヒルスタートアシスト機能とは

f:id:MORIKO:20211128134041p:plain

2021年に登場した新型GR86/BRZのマニュアル車には、どちらにも坂道発進をサポートする機能が標準装備されています。

 

名称はヒルスタートアシストコントロールです。

以下コントロールは省略して「ヒルスタートアシスト」と表記します(hillは丘の意)。

 

ちなみに、先代の86/BRZに同様の機能はついていませんでした。

ヒルスタートアシストが追加されたのは、2016年に実施されたビッグマイナーチェンジ以降です(いわゆる後期型から採用)。

 

f:id:MORIKO:20211128135555p:plain

この流れを汲んで今回の新型GR86/BRZには、最初から坂道発進の支援機構が備わっています。

 

どんな条件で作動する?

f:id:MORIKO:20211128135945p:plain

ヒルスタートアシストが作動するのは、

  1. 上り坂での前進時
  2. 下り坂での後退時

これらの状況です。

 

システムが作動している環境下では、ブレーキペダルから足を離しても車両は動きません。

つまり、車が後ろへずり下がったりしない、ということです。

 

ですので、サイドブレーキに頼らなくても(後退せずに)坂道発進が行えます。

 

f:id:MORIKO:20211128140231p:plain

教習所におけるMTの実技試験では「発進時に1メートル後退したら失格」だったはずですが、新型GR86/BRZを運転していてあのようなドキドキを味わうことはないといえます。

 

ただし、すべての坂道で作動するとは限らない点にご注意ください。

たとえば、緩やかな傾斜ではヒルスタートアシストは作動しません(作動するしないの判断は機械任せ)。

 

f:id:MORIKO:20211128140945p:plain

ちょっとした坂道は自力で頑張ってくれ、ということです。

ただ、傾斜が緩やかなら(サイドブレーキなしで発進しても)ほとんど後退しないはずなので、問題ないといえるでしょう。

 

これとは反対に、

  • 急勾配の坂
  • 凍った路面

といった状況でヒルスタートアシストが機能しない場合があります。

前者はその場に踏み止まれないから、後者はタイヤが滑るから、です。

 

f:id:MORIKO:20211128140959p:plain

GR86/BRZの取扱説明書には「ヒルスタートアシストコントロールを過信しないでください」と記載されていますので、発進が"キツそうな状況"では注意してください。

 

ヒルスタートアシストが機能しているかどうかは、ディスプレイで確認できます。

 

坂道で信号待ちや一時停止した際、ディスプレイに「ヒルスタートアシスト」のランプが点灯していたら作動しています。

ブレーキを離しても車両は後退しません。

 

f:id:MORIKO:20211128141618p:plain

いっぽうで、ランプが点いていなければシステムは作動していません。

ブレーキから足を離せば車が動きますので、素早くクラッチ操作を行うか、後続車が近ければサイドブレーキを引いて発進しましょう。

 

ちなみに、ヒルスタートアシストコントロール機能は手動でオフにすることが可能です。

必要ないと感じたら、説明書の手順に従ってアシストを切ってしまっても良いでしょう。

 

 

踏み止まれるのは約2秒間

ヒルスタートアシストコントロールは車両の後退を防いでくれますが、5分でも10分でもその場に踏みとどまってくれるわけではありません。

制限時間があります。

 

f:id:MORIKO:20211128142600p:plain

ブレーキを保持して車両を動かないようにしてくれるのは、約2秒間です。

ブレーキを離したら、アクセルを吹かしてクラッチをつないで車を前進させる一連の動作を2秒以内に行わなければいけない、ということです。

 

ブレーキから足を離してのんびりしていたら、(2秒経過後に)車が動き始めます。

ゆえに、素早く発進操作を行う必要があります。

 

制限時間があるため、ブレーキから足を離し、車が動かないようヒルスタートアシストに任せて信号が青に変わるのを待つ、といったことは不可能です。

 

f:id:MORIKO:20211128142957p:plain

ただ「2秒間」と聞くと短いように感じるかもしれませんが、実際のところ、発進に2秒もかかることはまずありません

落ち着いてクラッチを繋いでもじゅうぶん間に合います。

 

「久しぶりにマニュアル車を運転するし不慣れだから不安だ。2秒じゃ足りないかも」

そんな場合にはまず、サイドブレーキを引く「本来の坂道発進のやり方」を採用するのが良いかもしれません。

 

f:id:MORIKO:20211128143250p:plain

まずマニュアルの運転に慣れ、クラッチ操作を正しく早く行えるようになった時点で、サイドブレーキを卒業してヒルスタートアシスト(制限時間2秒)を活用すると良いでしょう。

 

この「制限時間2秒」というのはあらかじめシステムにプログラムされている秒数であって、私たちユーザーが5秒や10秒に設定することはできません

システムのオン/オフは任意で行えますが、2秒は2秒です。

 

まとめ

f:id:MORIKO:20211128143816p:plain

新型GR86/BRZのマニュアル車は、ともに坂道発進のサポート機能を標準で備えています。

名称はヒルスタートアシストコントロールといいます。

 

これは「坂道でブレーキを離しても約2秒間だけその場に踏みとどまってくれる発進補助システム」で、坂道発進の負担を減らしてくれます

ドライバーはアクセル及びクラッチ操作だけに集中できるからです。

 

ただし、

  1. 緩やかな傾斜
  2. 急勾配の坂
  3. 凍結した路面

などでは作動しないケースがあるため、システムを過信しないよう注意が必要です。

 

f:id:MORIKO:20211128144447p:plain

ヒルスタートアシストが作動しているかどうかはディスプレイの表示灯で確認できます。

信号待ちなど停止中にランプがオンになった状態なら、ブレーキを離しても車は動きません

 

わずかな傾斜ではオンにならないことがほとんどですので、後退に気をつけて自力で対処しましょう(緩やかでさほど後退しないから問題ない)。

 

「2秒間のホールド」がどの程度のものか気になる場合には、トヨタやスバルのディーラーでMTの試乗車を運転してみるのが一番です。

想像の2秒と体感の2秒は違います。

 

おそらく「2秒あればじゅうぶんだ」と感じて安心することでしょう。

これで、「運転できるかな?」というマニュアル車購入にたいする不安要素がひとつ消えたことになります。

 

f:id:MORIKO:20211128144807p:plain

どの店舗にどんな試乗車が置いてあるかといった情報は、ディーラーのWebサイトから確認できます。

オートマ車を試乗しても意味がないので、あらかじめ「新型GR86/BRZのMTがあるディーラー」をスマホやパソコンで調べておくことをおすすめします。

 

そのまま試乗予約まで完了しておけば、当日は待たされることなく、スムーズに案内してもらえるでしょう。

 

クルマの下取り・売却で損をしないためのポイント

クルマの下取りや売却で損をしないために大切なのは、一社ではなく、複数の買取業者に査定してもらうことです。

実際、私がコペンローブを売却した際には、業者によって査定額に31万円の差がありました。

 

想定を超える査定額が出たら、

  • グレードを上げる
  • 高価なオプションを付ける

など、つぎのクルマ選びで贅沢ができるかもしれません。

査定=売却確定ではないので、気軽に愛車の価値をチェックしてみてはいかがでしょう。

 

一括査定:電話ラッシュを避けるには?

クルマを1万円でも高く売るなら一括査定がおすすめです。

 

たとえるなら、複数の企業から内定をもらい、条件が良いところに就職を決めるようなものだとお考えください。

比較して選べることに価値があります(安く買い叩かれずに済む)。

 

「一括査定はたくさん電話がかかってくるのでは?」

と不安な方がいるかもしれません。

 

たしかに一括査定に営業電話はつきものですが、イカプラは違います。

複数の買取店とのやり取りをイカプラが行うため、われわれは最高額を出した一社とだけ連絡を取ればOKです。

 

一括査定にありがりな"電話ラッシュ"とは無縁です。

  • 煩わしい電話対応ナシ
  • 比較して最高額で売却

ぜひ一括査定のいいとこ取りをしてみてください。

 

イカプラの無料一括査定はこちらです。

 

車の一括査定なら【イカプラ】

 

カーネクスト:現車確認ナシ

なかには、

「一括査定ではなく、気になる買取業社の査定額だけが知りたい」

という方がいるかもしれません。

 

カーネクストなら、来店不要、電話1本で契約まで行えます

店舗へクルマを持ち込む必要はなく、実車査定のスタッフが自宅までやってくることもありません(本当に電話だけで完結する。申告と大きな相違がなければ減額ナシ)。

 

査定コストをカットして買取額に上乗せする、それがカーネクストの特徴です。

売却に手間や時間をかけたくない方におすすめです。

 

ちなみにカーネクストは、

  • 10年以上前の車
  • 走行距離が10万kmを超えた車

こうしたクルマも歓迎しています。

 

事故車や廃車にも強いカーネクストへの査定依頼はこちらです。

 

電話一本で無料査定・高価格買取【カーネクスト】

 

ガリバー:最短35秒カンタン入力

ガリバー無料査定の特徴は、

  • 車種
  • 年式
  • 走行距離

など、カンタンな情報を入力するだけで買取金額の概算を知れる点にあります。

 

今後ほかの買取業社に査定してもらう際、「ガリバーの提示金額はこれですが……」と交渉材料に使うこともできます(手ぶらで挑むより交渉しやすい)。

愛車の買取相場を押さえておきたい方におすすめです。

 

ガリバーの査定額に興味がある方はこちらです。

 

ガリバーの【カンタン無料査定はこちら】

 

  1. 一括査定のイカプラ
  2. 手軽に売却できるカーネクスト
  3. カンタン入力のガリバー

ぜひご自身に合ったサービスを選んでみてください。

迷ったら一括査定を選んでおけば間違いありません。

 

以上、新型GR86/BRZに搭載されているMTの坂道発進サポート機能についてでした。

【結論】ヒルスタートアシストはMT車に標準装備されている。坂が緩やかだったり急すぎたりすると作動しないことがある。作動時には、2秒間だけ車両をその場にホールドしてくれる。短いように感じるかもしれないが、この機能があるかないかで大違い。マニュアル車の運転が断然ラクになるし、不慣れでも安心できて便利。

 

www.shortshortshort.jp

新型GR86/BRZへのカーナビ追加費用について、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

新型GR86/BRZのオートマチック車に関して、当サイトにはこんな記事があります。

ATなら坂道発進やエンストを気にする必要がありません。

 

www.shortshortshort.jp

新型GR86/BRZの燃費と維持費について、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

新型GR86/BRZの走行性能に関して、当サイトにはこんな記事があります。

 

ネット通販サイトAmazonでは、GR86/BRZの購入を検討するユーザーにこちらのムック本が売れています。

もし紙媒体が売り切れている場合、Kindle版(電子書籍)もご購入いただけます。