電子書籍が売れたよろこびをオレは何に例えよう

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20180922161339j:plain

2ヶ月まえに電子書籍で発売した『ショートショートはじめました。』、じつをいうと、お金を払って購入した人はひとりもいなかった

読まれたのは、KindleUnlimitedのユーザー、それから無料配布分(期間限定)のみ。

 

リアル書店でたとえるなら、立ち読みオンリーということになる。悲しくて切なくて、毎日枕を濡らしていた(ヨダレで)。

 

ところが先日である。Kindle書籍の売り上げレポートを見たところ、棒グラフが出現していた。つまり1冊売れたということ。これはだいぶ嬉しかった。

 

私のなかでは月間売上目標冊数というのを定めている。月0.01冊だ(見間違いではない)。だから今回の1冊/月は、目標にたいして100倍の売り上げということになる。

「0.01冊ってなんだよ。2ページずつ小分けにして売ってんのか?」

「目標が低すぎると違うんざます? え? なにか言ったらどうざます?」

など、私にむかって言いたいことはいろいろあるかもしれない。でもこれは大手自動車メーカーの常套手段。ネットニュースで「目標受注台数の6倍!」などという見出しがあって、「おぉスゲェ!」とか思ってよく見てみると「目標設定低ッ!」なんてことはザラだ。それに倣った。

 

だから今後はこれをおおいに利用して、「売上目標の100倍達成! バカ売れしています!」と大々的にアピールしていこうと思う(と同時に、私もバカです!という宣伝にもなってしまうけども)。

 

ちなみに『ショートショートはじめました。』の現在の定価は250円

当初は280円で売り出したんだけれども、ご存じのとおりまったく売れなかった。やはり値段が高かったのだと反省し、思い切って100円にまで値段を下げた。「もってけドロボー」的な気分である。

ところがみなさんお察しのとおり、怖いくらい売れなかった。売れなさすぎて鳥肌が立った。

 

こうなったらもう価格を「-30円」とかにしないとダメだと思った。ダウンロードしてくれた人に30円を払う。私が。感謝申し上げますの気持ちを込めて。

でも、マイナスの価格設定にはできないという至極当然の壁に激突した。

 

そんなこんなで、ええいもう知らん! どうにでもなれい! となり、現在の250円に落ち着いたのである。

そうそう、そうだよ。世の中の原則としては、希少価値が上がるにつれ値段も上がるんだよ。私の本なんかはほとんど市場に出回っていないマボロシの逸品だから、時価にして3万円はくだらないよ。わっはっは。それを出血大サービスで250円にしているんだから、売れないほうがホラーだよ。

とかなんとか言いながら(結局のところ身の毛もよだつホラーになった)。

 

まるで発展途上国の通貨なみに上昇と下落を繰り返している、我がKindle本の価格。FXだったらさぞ盛り上がるのだろうけど、私のテンションは落ちてゆくばかり。

 

そんなときにポチッと購入してくれたどこかの誰かさん。本当にありがとう(たとえ指がふるえて間違えたのだとしても)。

 

ユーザーが『ショートショートはじめました。』のページから戻るボタンを押したとき指先に電流が流れるシステムを開発しようと計画していたけれど、あなたのおかげで新聞に載らずに済みそうだ。

 

ただ、購入数「1」を示す棒グラフは、日数の経過とともに画面左へとスライドして行く。1か月が経つころには、おそらく見切れてしまうだろう。

そんなことになったら私は、ユーザーが『ショートショートはじめました。』のページから戻るボタンを押すやいなや爆音であえぎ声が流れるシステムの開発に着手するだろう。

離脱しようとしたとたん、「あンあンあン(爆音)」である。

からの「あぁーーッッ!(爆音)」である。とんでもないことである。

 

さぁ、本の購入はこちらから。これだけ「売れてない」と連呼しておいて、買ってくれる人などいるのだろうか(チラッ)。

 

 

※大丈夫。戻るボタンを押してもなにも起きないから。本当に。