ブログ記事を書くなら、スマホよりもパソコンがおすすめです。
もしパソコンを持っていなければ、買ったほうがいいです。効率がちがいます。
この記事では、パソコンでブログを書くメリット(スマホを使うデメリット)を紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
ブログを書くならスマホよりパソコンがおすすめ
本格的にブログを書くなら、スマホよりもパソコンをおすすめしますよ。
ちなみにこの記事はMacBookAirで作成しています。
スマホは文字の装飾をしにくい
スマホが「ブログ記事の作成に向いていない」と思う一番の理由は、スマホだと文字の装飾がしにくいからです。
一定の範囲を選んで太字にしたい場合、パソコンなら一瞬でできますが、スマホだとそうもいきません。
スマホで文字の範囲を選択するのは難しく、操作に余計な時間がかかります。
同様に、スマホだとコピーアンドペーストもしにくいです。
(コードをいじる際にとても不便)
範囲選択をしにくいというのは、ブログ作成において致命的な欠点ですね。
文字の装飾や見出しの作成など、範囲選択をするシーンは多々あります。スマホだとその都度ストレスが溜まってしまいます。
入力スピードが速いのはパソコン
個人差はあるかと思いますが、私はスマホのフリック入力よりもパソコンのキーボード入力のほうが素早く行えます。
入力スピードが上がれば、そのぶん記事の作成にかかる時間を短縮できるので、効率よく記事が書けることになります。
パソコンで広範囲を確認
画面の大きなパソコンであれば、自分の書いてきた文章がズラーっと表示されていますね。
ですので、文脈に沿った文章を書きやすいのです。
いっぽうのスマホは画面が小さいため、入力をしていても表示される範囲が限られてしまいます。
前にどんなことを書いていたか確認する際には、いちいち画面をスクロールしなければなりません。
つねに全体を見れるパソコンと、部分しか表示されないスマホ。
筋の通った文章(読者が読みやすく納得できる文章)を書きやすいのは、圧倒的にパソコンです。
もちろん、スマホでも筋の通った文章を書けないことはありませんが、手間がかかる、ということです。
画像の編集をしやすいのもパソコン
ブログ記事を作成するにあたって、たいていのブロガーは画像も用意するかと思います。
画像を挿入することで、文字だけで構成された記事よりも理解しやすくなる、とっつきやすくなるといったメリットがあります。
そんな画像も、パソコンのほうが編集しやすいんですね。
画像に文字を入れたり、レイアウトを整えたりするのは、圧倒的にパソコンのほうが得意です。
スマホで作ってみたこともありますが、画面が小さいため、操作をしにくいと感じました。
スマホだとパソコン表示を確認できない
記事を書き終えてから、文章の体裁をチェックするかと思います。
パソコンで入力していれば、パソコンの画面表示とスマホでの画面表示を両方確認できます。
ですが、スマホだと「パソコンの画面表示」を見ることができません。
たいていのブログはスマホユーザーが過半数のため、そこまで大きな問題ではないのですが、それでもパソコンからアクセスするユーザーも一定数存在します。
スマホだけで記事を作成していると、PCユーザーにどう見えているか、を無視したままアップすることになってしまうのです。
まとめ
パソコンで記事を作成するメリット(スマホのデメリット)を見てきました。
もちろん、スマホにいっさいメリットがないわけではありません。
「どこでも記事の作成ができる」のはスマホの大きなメリットだと思います。
移動中の電車のなか、飲食店の待ち時間、パソコンを広げるのが難しい状況でも、スマホなら手軽に操作できますね。
ですので私は、パソコンで記事を作成しておいて、空き時間にスマホで推敲するようにしています。
誤字脱字を直したり、適宜改行をしたり。
スマホを補助的なツールとして活用しています。
以上、「ブログ記事はパソコンとスマホどっちが作成しやすい?」でした。
なかにはホリエモンのように「スマホさえあればじゅうぶん」という人もいるでしょう。
まぁ、あとは個人の好みですね。