「彼女が彼氏をマッサージするのは普通のことだと思っていた」
ネット上でそんな意見を見かけました。
なんでも、初めて付き合った彼女が頼まなくてもマッサージをしてくれたから、とのこと。
そこでこの記事では、 「彼女が彼氏の肩や手をマッサージするのは普通のことなのか」について書いていきます。
ぜひ参考にしてみてください。
彼女が彼氏の肩や手をマッサージするのは普通?
彼女が彼氏をマッサージをすることは、当たり前ではありません。
上の男性はどうやら「彼女にはマッサージサービスが標準装備されている」と思っていたようですが、それは誤解です。
彼女にマッサージサービスは標準装備されていません。
「頼まなくてもマッサージをしてくれた」というのは、彼女の職業がマッサージ師だったか、めちゃくちゃ優しい人だったか、あるいはその両方でしょう。
彼女なら積極的にマッサージしてくれるのが当たり前だというのは思い込みですし、傲慢な考えです。
だったら彼女にもマッサージしてあげて
彼女にマッサージをしてほしいなら、彼氏もしかるべき行動をすべきですよね。
疲れている彼女の肩や手をもみほぐすとか。
一方的に施術してもらうのは都合が良すぎます。
どうしてもマッサージを受けたいなら、お金を払ってプロに依頼するか、マッサージチェアを買うのが吉です。
マッサージが愛情表現?
おそらく上の男性は、マッサージと愛情を結び付けて考えているのでしょう。
マッサージをしてくれる彼女は愛情深くて、マッサージをしてくれない彼女は薄情だ、みたいな。
いうまでもなく、そんなことはありません。
大好きな人にキスをするのはわかりますが、大好きな人にマッサージをしたくなるなんて話、聞いたことないですから。
「彼女なら進んでマッサージしてくれるはず」というのは思い込みです。
こんな厄介な固定観念こそ、マッサージをして揉みほぐす必要があります。肩や手よりも先に。
恋愛経験の少なさが原因
「頼まなくてもマッサージをしてくれる。それが彼女だ」という勘違いは、おそらく恋愛経験の少なさに起因しています。
初めてできた彼女が「彼女の基準」になってしまい、その基準を2人目の恋人にも当てはめてしまうんですね。
つまり件の男性は、いろんな女性がいることを知らないだけです。
私にも思い当たるところがあります。
会計時にいつもサッと私の傘を預かってくれていた彼女と別れ、ほかの女性と交際したときに、「いや傘持ってくれないのかよ!」と本気で驚きましたから。
「会計しにくいじゃん!」って。
現在、そんな過去の自分に本気で驚いています。
恋愛経験の少なさって恐ろしいですね。罪ですね。
まとめ
新しい彼女ができたら、前の彼女の基準はリセットすべきです。
- マグカップを可愛らしく両手で持っていた
- おかわりなんてしなかった
- スウェットは着なかった
- 甘えん坊だった
- ボディクリームを塗っていた
- 助手席で寝ずに起きてくれていた
- 芸能人にキャーキャーいわなかった
- 頼まなくてもマッサージをしてくれた
など、現在の彼女にとってはどれも「知るかよ」という話です。
それを次の彼女に求めるのは間違っています。
絶対に押しつけてはいけません。
「じゃあ元カノと復縁しろよ!バカヤロウ!」ってなもんです。
ところで、私はマツダの自動車が好きなんですよね。
エクステリアのデザインが美しい。フォグランプなどの余分なものを排除しています。
まさに「引き算の美学」です。
彼女がマッサージをしてくれないのも引き算の美学だと思ってみては?
余分なものを削ぎ落として洗練された、美しい彼女だといえます。
どうかこのメッセージが件の男性に届きますように。
以上、彼女が彼氏の肩や手をマッサージするのは普通のことなのか、でした。
彼は「彼女の元彼が頼まなくてもマッサージをしてくれる人だった可能性」について、少しでも考えたのでしょうか。