S660の収納は「無い」に等しい。絶望的なトランク容量にやっぱり断念する?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20210317154937p:plain

S660は、世界一小さなスーパーカーです。

何よりも「走り」を優先しているS660には、収納スペースがほとんどありません

 

ラゲッジスペースを広げるほどボディは大きく、そして重たくなり、キビキビとした軽快な走りから遠ざかってしまうからです。

 

「トランクを大きくして走りを犠牲にするくらいなら、いっそ収納は切り捨てよう」

そんな尖った考えに基づいて作られている軽自動車が、ホンダS660です。

 

f:id:MORIKO:20210317155321p:plain

収納スペースの小ささ、実用性の低さは、けっしてデメリットではありません。

これら実用性を捨てるからこそ得られる、ハイレベルな走行性能があるからです。

 

いわゆる「何かを得るには何かを失わなければならない」というやつです。

 

f:id:MORIKO:20210317155424p:plain

この記事では、

  • S660のトランク画像
  • 収納がないからこそ魅力的

など、「ホンダS660の収納事情」についてわかりやすく解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

ホンダS660の収納事情

f:id:MORIKO:20210317154545p:plain

S660には、収納スペースがほとんどありません。

 

もしスーパーで1週間分の食材を買ったとしたら、S660には載りきらないでしょう。

自宅とスーパーを、2往復するハメになります。

 

フェラーリやランボルギーニ、マクラーレンといったスーパーカーとおなじ駆動方式・MRを、ホンダS660も採用しています。

MR(ミッドシップエンジン・リアドライブ)は、コーナリング性能が高く、スポーツ走行に適したレイアウトです。

 

f:id:MORIKO:20210317160131p:plain

ただし、重たくてかさばるエンジンを"ボディ中央"に置いているがゆえに、S660には後部座席がなく、荷室(トランク)もほとんどありません

 

通常の自動車なら、

  • 後部座席
  • ラゲッジスペース

がある位置に、S660はエンジンを載せているのです。

 

f:id:MORIKO:20210317160740p:plain

MRのランボルギーニ・アヴェンタドールにキャリーケースが載らないのと同様で、S660にも、荷物は載りません。

その代わり、S660の走行性能はバツグンです。

 

極端なまでの「走りへのこだわり」は、

  • ダイハツ・コペン
  • スズキ・アルトワークス

といったライバル車にはない、S660ならではの魅力だといえるでしょう。

上の2車種はそれなりのラゲッジスペースを確保していて実用性に優れますが、こと走行性能においては、S660に劣ります。

 

S660のラゲッジスペース

S660のラゲッジスペースは、ボディ前方、フロント部分にあります。 

 

f:id:MORIKO:20210317161135p:plain

S660のボンネットを開けると、横長のスペースが出現します。

それがラゲッジスペース、あるいはトランクです。

 

もはやラゲッジスペースではなく、「隙間」と呼んだほうが妥当かもしれません

 

ホンダN-VANのラゲッジスペースをリビングにたとえるなら、S660の荷室は、トイレです。 

 

f:id:MORIKO:20210317161356p:plain

トイレに冷蔵庫や洗濯機を置けれないのとおなじで、S660のラゲッジスペースにも、ほとんど荷物は載せられません。

 

事実、S660の荷室はロールトップを入れるためのスペースなので、屋根を開けてオープンで走ると、(ロールトップのせいで)収納キャパはゼロになります。

 

f:id:MORIKO:20210317161558p:plain

ですので、

  • 財布
  • バッグ
  • 買い物袋

などの荷物は、ボンネットのラゲッジスペースではなく、すべてS660の助手席に置くのが良いでしょう。

S660にとっては、助手席こそが最大のラゲッジスペースです。

 

f:id:MORIKO:20210317161853p:plain

そうした意味で、S660は2人乗りでなく、定員1名の軽自動車だといえます。

 

もちろんS660は2シーターなので実際は2名まで乗車できますが、まるで自転車に2人乗りしているようなもので、快適とはいえません。

 

S660の助手席に座る人間は、ヒザの上にさまざまな荷物を載せて同乗するハメになります。 

 

 

割り切りがS660の魅力

S660の魅力は、収納を捨てる割り切ったスタイルにあります。

 

S660に与えられたラゲッジスペースの最大積載重量は10kgなので、ほとんど使い物になりません。

10kgの米袋を載せたら、もう限界に達します。

 

f:id:MORIKO:20210317162330p:plain

いくら走行性能を求めるといっても、ここまでクルマの収納スペースを削り、実用性を犠牲にするメーカーは稀です。

 

さすがはバイクの分野で活躍するHONDAなだけあって、S660は「ノーヘルで乗れるバイク」みたいなものでしょう。

 

f:id:MORIKO:20210317162539p:plain

S660は、HONDAだからこそ作れた奇跡的なスポーツカーなのかもしれません。

 

とはいえ、ここまで収納スペースに乏しく、実用性に欠けていると、S660を買うのにはそれなりの勇気と覚悟がいります。

 

なかなか買えるクルマではありません。 

なぜなら、S660は不便だからです。

 

f:id:MORIKO:20210317162654p:plain

だからこそ、S660に興味をもった人のほとんどが、その不便さに尻込みし、購入を断念します。

S660の代わりに彼/彼女らは、

  • 86
  • コペン
  • アバルト595
  • ロードスター
  • アルトワークス
  • スイフトスポーツ

といった、最低限の実用性を有しているスポーツカーを買うのです。

 

f:id:MORIKO:20210317163127p:plain

すなわちS660は、たいていの人がビビって買えない車、だといえます。 

とことん走りにこだわっているS660こそ、じつは、もっとも贅沢なスポーツカーなのではないでしょうか。

 

S660は、

  1. 経済力
  2. 遊び心
  3. 精神的余裕

これらの要素がすべてそろっている人だけが手にできる車です。

 

f:id:MORIKO:20210317163311p:plain

ストイックに走りを楽しむだけの、最高に贅沢な「オトナのおもちゃ」だといえるでしょう。

 

まとめ

f:id:MORIKO:20210317163629p:plain

ホンダS660の収納事情についてお伝えしてきました。

 

もし、実用性の低さ、不便さに怖気づいてS660の購入をあきらめるとしたら、その他大勢の人々とおなじ道を歩むことになります。

すなわち、妥協です。 

 

実用性をとことん犠牲にしているS660だからこそ、味わえるドライビングフィール、運転の楽しさがあります。

 

f:id:MORIKO:20210317163905p:plain

小さなスーパーカーS660を、所有してみてはいかがでしょう。 

 

  1. ところん楽しく走りたい
  2. 荷物を載せてそこそこ楽しく走りたい

どちらを望むか、という話です。

前者なら、ホンダS660がうってつけです。

 

  • ディーラーでS660に試乗する
  • レンタカーでS660を借りる

など、つぎの一歩を踏み出してみてはいかがでしょう。

 

f:id:MORIKO:20210317164026p:plain

以上、ホンダS660の収納事情でした。

結論。ハイヒールを履くと歩きにくいが、代わりに姿を美しく見せてくれる。S660も似たようなもので、荷物は載らないが、代わりにワクワクを与えてくれる。あまりの不便さから皆が手を出せないS660を所有し、優越感に浸ってはどうか。「あーそれ、妥協したんだ?」ってな具合に。

 

Amazonでは、S660を詳しく解説したムック本が売っています。 

S660の情報収集に役立つ1冊です。