カローラクロスはつまらない車なのか?【運転感覚やキャラクター】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

カローラクロスはつまらない車で、カローラクロスの購入者はつまらないヤツなのでしょうか。

 

感じ方は人それぞれです。

なかにはカローラクロスに退屈さを覚える人もいるでしょうが、そもそも「刺激」を求めて買う車ではありません

クルマに刺激を求めるなら、もっと馬力のあるスポーツカーを買うのが正解でしょう。

 

カローラクロスとは、王道のメーカー・トヨタが作った、王道の車カローラのSUVバージョンです。

いわばど真ん中の"普通"のクルマですが、そこが評価されていたりします。

 

派手なスポーツカーを激辛ラーメンとするなら、カローラクロスは白米です。

強い刺激こそないものの、毎日乗っても飽きない居心地の良さがあります。

 

「つまらない」とするネガティブな評価があるのは事実ですが、あまり気にする必要はないでしょう。

 

そもそもカローラクロスは面白さで売っていません。

まるでアクション映画を「笑えるシーンがなかった」と非難するようなもので、評価するポイントがズレています。

 

この記事では、

  • 運転していてつまらない?
  • 没個性的でつまらない?

など、「カローラクロスはつまらない車なのか」をわかりやすく解説します。

ぜひクルマ選びの参考にしてみてください。

 

 

カローラクロスはつまらない車なのか

カローラクロスの特徴として以下が挙げられます。

  • 快適性の高さ
  • 実用性の高さ
  • 安全性の高さ
  • 扱いやすさ
  • 燃費の良さ

端的にいうなら、多くのユーザーが求める要素を詰めこんだ「スタンダードな自動車」です。

 

カローラクロスがつまらないかどうかはさておき、よく出来た堅実な車であることは確かです。

これといった欠点もないため、買って後悔することはないでしょう。

 

「でも、運転してつまらなかったら嫌だ」

そんな方がいるかもしれません。

では、カローラクロスの運転感覚はどうなのでしょうか。

 

運転していてつまらない?

カローラクロスを運転して楽しいと感じるかどうかは、人それぞれの感覚しだいです。

 

運転が好きな人ならどんなクルマでも楽しめますし、こだわりが強い人なら、「コーナリング性能が……」と不満を抱くかもしれません。

 

くわえて、運転感覚には車とドライバーの「相性」も関わってきます。

相性を確かめるには、トヨタへ行ってカローラクロスの試乗車に乗るのが一番でしょう。

自らステアリングを握って公道を走らせれば、楽しいか退屈かは、理屈ではなく直感的に判断できます。

 

ただし、GR86のようなスポーツカーではないため、カローラクロスを運転していて「猛烈な楽しさ」を感じることはないかもしれません。

運転の楽しさを重視するなら、スポーツカーを買ったほうが満足できるでしょう。

 

これはカローラクロスがつまらないという話ではなく、そもそもSUVやミニバンが「運転の楽しさ」を優先して作られていない、ということです。

したがって、カローラクロスの操作に満足できなかったら、他メーカーのSUVを運転しても評価はおなじです。

 

たとえるなら、食事にヘルシーさを求めている人が、どの店の豚骨ラーメンを食べても満足できないようなものです(ニーズと一致していない)。

 

ヘルシーさを求める人がラーメンではなく蕎麦を食べるように、運転の楽しさや刺激を求める人は、カローラクロスではなくMTのスポーツカーを買うべきでしょう。

 

「いや、そこまでの刺激は求めてない……」

という方は、カローラクロスに試乗して、その質の高い走りに満足できるかもしれません。

 

あるいは、CセグメントのSUVトップクラスの燃費性能を目の当たりにして、ニヤニヤするかもしれません。

どこまで燃費を伸ばせるか、をゲーム感覚で楽しむドライバーにとって、カローラクロスのメーターに表示される数値は"堪らない"はずです。

 

ほかにも、

  • どれだけ滑らかに発進できるか
  • どれだけ滑らかに停止できるか

など、運転の楽しみ方はドライバーの自由です。

スポーツカーじゃなきゃ運転を楽しめない、なんてことはありません。

 

 

没個性的でつまらない?

世の中には、「トヨタの車に乗るなんてつまらない」と考える人がいます。

というのも、トヨタは世界でもっとも売れている自動車メーカーだからです。

 

たとえるなら、ジャージを買うとき、定番のナイキやアディダスを「みんなとおなじでつまらない」と感じるようなものです。

 

しかもカローラクロスは「普通車の定番」であるカローラのSUV版ですので、

  • ベタ過ぎる
  • 王道中の王道
  • 個性や自己主張がない

一部の人の目にはそんなふうに映っているのかもしれません。

 

もちろん、感じ方は人それぞれで、唯一の正解はありません。

が、没個性を避けたいなら、カローラクロスではなく輸入車を買えば良いだけの話です。

 

輸入車だったら街中でほとんど人と被らないため、自らの個性やセンスをアピールできることでしょう。

その代わり、購入費用や維持費がカローラクロスよりも高くつきます。

 

結局のところ、クルマ選びで大事なのは「何を優先したいのか」をハッキリさせることです。

ちょうどアパートを選ぶ際、家賃や立地、日当たり、間取り、セキュリティなど、人によって求める条件が異なるようなものです。

 

その人が求める条件によって、適した物件、適したクルマは変わってくることでしょう。

 

運転の楽しさを第一に考えるなら、スポーツカーを買ったほうが良いかもしれません。

個性やステータス性を譲れないなら、輸入車や高級車を買ったほうが良さそうです。

 

それにたいし、実用性や快適性、経済性のプライオリティが高いなら、カローラクロスはもってこいの一台だといえます。

 

ちなみに、クルマが地味だったり没個性だったりするのも、悪いことではありません。

周囲からジロジロ見られないため、運転していて気がラクです。

 

たとえば、ショッピングモールの駐車場に止めたランボルギーニで休憩していたら、人に見られたり写真を撮られたりして、リラックスできません

 

が、ほかのクルマに溶けこむカローラクロスなら、車内でのんびりくつろぎながら家族やパートナーの帰りを待てます。

 

希少なほど良くて、数が多いほどダメ、という単純な話ではないのです。

上のように、売れているクルマに乗るメリットだってあります。

 

自己顕示欲が強くとにかく目立ちたい人は、カローラクロスではなく、スポーツカーやオープンカーに乗るのが良いでしょう。

カローラクロスに個性がないかどうかはさておき、ありふれたクルマにも利点があるのは確かです。

 

まとめ

カローラクロスにたいする「ツマラナイ」の声には、

  1. 運転がつまらない
  2. ありふれていてつまらない

これら2パターンがあります。

 

まず、運転がつまらないかどうかは、人によります

スポーツカーのようなエンジンサウンドや加速性能はありませんが、ドライブを楽しむにはカローラクロスでじゅうぶんです。

 

むしろ、ガソリンの減り具合を気にしながら乗るスポーツカーよりも、燃料代を気にせず遠出ができるカローラクロスのほうが「乗っていて楽しい」と感じる人もいるでしょう。

 

カローラクロスが気になっているなら、トヨタのディーラーで試乗してみてください。

 

スマホで近くのディーラーの試乗車情報(ボディ色やパワートレイン)を調べて、そのままWebサイトから試乗予約を済ませましょう。

歯医者や美容院とおなじで、試乗も予約を入れておくとスムーズです。

 

「カローラクロスは平凡でつまらない」とする意見もありますが、よほどのカーマニアでもない限り希少性を意識してクルマを選ぶ必要はありません

 

たとえみんながアディダスのジャージを着ているとしても、気に入ったなら、自分もアディダスを選べば良いのではないでしょうか。

わざわざマイナーなルコックスポルティフを選ぶ必要はない、ということです。

 

シチュエーションによっては、変に目立たないほうが有難い場合もあります(目立つクルマは行動が筒抜けになるので面倒くさい。〜にいたでしょ?とか)。

 

結局のところ、つまらないか否かは、人それぞれの考え方しだいです。

他人の意見に惑わされることなく、「自分にとってカローラクロスはどうなのか」を考えてみえください。

 

運転する楽しさやワクワク感が最優先事項でしょうか?

それとも、実用性や快適性、経済性をクルマに求めますか?

 

以上、カローラクロスはつまらない車なのか、でした。

【結論】誰かにとってはつまらない車かもしれない。が、あなたにとっても退屈だとは限らない。クルマに期待するものは人それぞれ違うから。運転感覚については、ネットで調べるのではなく自分で試乗するのが一番。もちろん試乗は無料。スマホで予約して、当日は免許証を忘れずに出かけよう。

 

ネット通販サイトAmazonでは、カローラクロスに興味があるユーザーにこちらのムック本が売れています。

もし紙媒体が売り切れている場合、Kindle版(電子書籍)もご購入いただけます。

 

www.shortshortshort.jp

カローラクロスの後部座席に関して、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

カローラクロスのボディサイズについて、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

ヤリスクロスとカローラクロスの違いに関して、当サイトにはこんな記事があります。