【5人乗り】ヤリスクロスの後部座席は狭い?大人が後ろに座っても平気か

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20211103111315p:plain

ヤリスクロスは2020年8月にトヨタが発売したコンパクトSUVです。

ライズ以上、カローラクロス未満のボディサイズを有しています。

 

そんなヤリスクロスの後部座席は、どれくらい実用的なのでしょう。

  • 広さはどうか
  • リクライニング可能か
  • ロングドライブにも使えるか

など「リアシートの使い勝手」をチェックしていきます。

 

もしヤリスクロスのリアシートでは不十分だと判断したら、おなじトヨタ車でひと回り大きいカローラクロスを検討するのがおすすめです。

 

f:id:MORIKO:20211103111823p:plain

この記事では、

  • 後席もリクライニングする?
  • 後ろに大人が座っても大丈夫?

など、「ヤリスクロスの後部座席」についてわかりやすく解説します。

その実用性をチェックするため、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

ヤリスクロスの後部座席ってどう?

f:id:MORIKO:20211103110535p:plain

ヤリスクロスは5人乗りのコンパクトSUVです。

ボディサイズはライズとカローラクロスの中間で、SUV全体のなかで見れば「小さめ」の部類に入ります。

 

ですので、ヤリスクロスの後部座席はそこまで広いわけではありません。

  • 荷物を載せる
  • ときどき人も乗せる

こんな使い方なら問題ありませんが、もし家族4〜5人で旅行や遠出をする際にヤリスクロスを使うとしたら、やや窮屈かもしれません。

 

大人も後ろに座れるのか

f:id:MORIKO:20211103112809p:plain

ヤリスクロスの後部座席には、もちろん大人も座れます。

スポーツカーの後席はたいてい大人が座れないただの"荷物置き場"ですが、ヤリスクロスの後席は、けっして荷物専用ではありません。

 

5ナンバーのヤリスにたいして、ヤリスクロスは3ナンバーのボディサイズとなっています。

これはホイールベースの延長などによるもので、要は「ヤリスよりもヤリスクロスのほうが車内が広い」ということです。

 

f:id:MORIKO:20211103113431p:plain

したがって、ヤリスの後部座席よりは、ヤリスクロスのそれのほうが広く快適です。

ヤリスと同様に、ライズも5ナンバーです。

 

  • ヤリス
  • ライズ

これらの車種よりは、ヤリスクロスのほうが居住スペースに優れているといえます。

 

ただし、さらにひと回りボディが大きい「カローラクロス」の居住性には劣ります

 

f:id:MORIKO:20211103113923p:plain

たとえばカローラクロスの後席は頭上のスペースに余裕がありますが、ヤリスクロスはやや窮屈です。

天井が低いということは開放感がないということなので、後席の乗員は閉塞感を覚えるかもしれません。

 

近くのレストランや回転寿司まで行くだけならともかく、4〜5人でヤリスクロスに乗ってロングドライブとなると、後ろから文句や不満が飛んでくるリスクがあります。

 

 

後席はリクライニング不可

ヤリスクロスの後部座席の残念ポイントは、背もたれがリクライニングしない点です。

背もたれは映画館のシートのように固定されていて、微動だにしません。

 

f:id:MORIKO:20211103114318p:plain

だからもし、後ろの乗員が眠たくなっても、車に酔っても、体調を崩したとしても、寝かせてあげることができないわけです。

「ごめん、シート倒れないから我慢して」

とフォローにならないフォローをするのがやっとです。

 

これは実際に座ってみるとわかりますが、ヤリスクロス後席の背もたれは結構立っています。

つまり、座面と背もたれが直角に近い、ということです。

 

f:id:MORIKO:20211103115000p:plain

したがって後席の乗員は、まるで"面接の順番を待つ就活生"のようなピシッとした姿勢で座ることになります。

  • 立っている背もたれ
  • リクライニングしない背もたれ

こうした後席の特徴から、ヤリスクロスは、3名以上での「ロングドライブ」に向いていないといえるでしょう。

 

繰りかえしになりますが、片道10〜20km程度の「近場の移動」であれば問題ありません。

多少の不便さには耐えてもらいましょう。

 

ちなみに、

  • ライズ
  • カローラクロス

この2車種は、後部座席にもリクライニングがついています。

 

もし後席にリクライニング機能が必要なら

  1. 小さいライズにする
  2. 大きいカローラクロスにする

など、ヤリスクロスからの変更を考えても良いでしょう。

 

f:id:MORIKO:20211103115606p:plain

ライズ、カローラクロスともに後席のリクライニングは2段階となっています。

ガコッ、ガコッ、これで2段階です。

運転席や助手席のように細かな調整はできませんのでご注意ください。

 

ヤリスクロスの仲間としては、

  • トヨタ CH-R
  • レクサス UX

これらSUV2車種が挙げられます。

CH-RとUXの後部座席には、ヤリスクロス同様、リクライニング機能が搭載されていません。

 

ですので、「あの高級車レクサスでもリクライニングしないんだから、まいっか」と割り切って考えるのもひとつの手です。

 

f:id:MORIKO:20211103120203p:plain

どうでしょう、後ろに座るであろう"あの人"は、リクライニング機能を求めそうですか?

直角に近い背もたれでは機嫌を損ねそうですか?

 

後席に座るのは私たちではなく、同乗者です。

不安なら、ぜひ本人に「リクライニングしなくても大丈夫だよね?」と聞いてみてください。

 

まとめ

f:id:MORIKO:20211103120953p:plain

ヤリスクロスの後部座席のスペースは、ライズとカローラクロスの中間です。

 

ただし、ライズとカローラクロスは後席にもリクライニング機能がついているいっぽう、ヤリスクロスの後席は固定されていて動きません。

背もたれの角度はつねに一定です。

 

一番高いグレードを選んでもリクライニングしませんし、オプションでもリクライニング機能は追加できません。

 

後席リクライニングしない

  • ヤリスクロス
  • CH-R
  • レクサス UX(1番小さいSUV)

後席リクライニングする

  • ライズ
  • カローラクロス

このようになっています。

 

f:id:MORIKO:20211103121502p:plain

後席にリクライニングが必要なら、ヤリスクロス未満のライズか、ヤリスクロス以上のカローラクロスを検討してみてください。

居住スペースに余裕があるのはカローラクロスです。

 

ヤリスクロスの後席は広さこそ充分ですが、

  • 背もたれが立っている
  • 背もたれが倒れない

このあたりが欠点だといえます。

 

ですので、

  • 基本は1〜2人で使用する
  • 後席には荷物を置く程度
  • ときどき後ろに人を乗せて近所を移動

こんな利用方法であれば、ヤリスクロスで問題ないといえるでしょう。

 

f:id:MORIKO:20211103122247p:plain

実物をチェックするため、ぜひトヨタのディーラーを訪れてみてください。

ヤリスクロスの試乗車や展示車が置いてあるはずです。

 

実際にヤリスクロスの後部座席に座ったなら、どんな記事を読むよりも、どんな画像を見るよりも、正しくすべてを理解できます。

「こんな感じか……悪くないね」といった具合です。

 

f:id:MORIKO:20211103121923p:plain

試乗車があれば、ぜひヤリスクロスのステアリングを握って公道を走らせてみましょう。

後席の実用性も気になるところですが、運転のしやすさはそれよりもっと重要です。

 

クルマの下取り・売却で損をしないためのポイント

クルマの下取りや売却で損をしないために大切なのは、一社ではなく、複数の買取業者に査定してもらうことです。

実際、私がコペンローブを売却した際には、業者によって査定額に31万円の差がありました。

 

想定を超える査定額が出たら、

  • グレードを上げる
  • 高価なオプションを付ける

など、つぎのクルマ選びで贅沢ができるかもしれません。

査定=売却確定ではないので、気軽に愛車の価値をチェックしてみてはいかがでしょう。

 

一括査定:電話ラッシュを避けるには?

クルマを1万円でも高く売るなら一括査定がおすすめです。

 

たとえるなら、複数の企業から内定をもらい、条件が良いところに就職を決めるようなものだとお考えください。

比較して選べることに価値があります(安く買い叩かれずに済む)。

 

「一括査定はたくさん電話がかかってくるのでは?」

と不安な方がいるかもしれません。

 

たしかに一括査定に営業電話はつきものですが、イカプラは違います。

複数の買取店とのやり取りをイカプラが行うため、われわれは最高額を出した一社とだけ連絡を取ればOKです。

 

一括査定にありがりな"電話ラッシュ"とは無縁です。

  • 煩わしい電話対応ナシ
  • 比較して最高額で売却

ぜひ一括査定のいいとこ取りをしてみてください。

 

イカプラの無料一括査定はこちらです。

 

車の一括査定なら【イカプラ】

 

カーネクスト:現車確認ナシ

なかには、

「一括査定ではなく、気になる買取業社の査定額だけが知りたい」

という方がいるかもしれません。

 

カーネクストなら、来店不要、電話1本で契約まで行えます

店舗へクルマを持ち込む必要はなく、実車査定のスタッフが自宅までやってくることもありません(本当に電話だけで完結する。申告と大きな相違がなければ減額ナシ)。

 

査定コストをカットして買取額に上乗せする、それがカーネクストの特徴です。

売却に手間や時間をかけたくない方におすすめです。

 

ちなみにカーネクストは、

  • 10年以上前の車
  • 走行距離が10万kmを超えた車

こうしたクルマも歓迎しています。

 

事故車や廃車にも強いカーネクストへの査定依頼はこちらです。

 

電話一本で無料査定・高価格買取【カーネクスト】

 

ガリバー:最短35秒カンタン入力

ガリバー無料査定の特徴は、

  • 車種
  • 年式
  • 走行距離

など、カンタンな情報を入力するだけで買取金額の概算を知れる点にあります。

 

今後ほかの買取業社に査定してもらう際、「ガリバーの提示金額はこれですが……」と交渉材料に使うこともできます(手ぶらで挑むより交渉しやすい)。

愛車の買取相場を押さえておきたい方におすすめです。

 

ガリバーの査定額に興味がある方はこちらです。

 

ガリバーの【カンタン無料査定はこちら】

 

  1. 一括査定のイカプラ
  2. 手軽に売却できるカーネクスト
  3. カンタン入力のガリバー

ぜひご自身に合ったサービスを選んでみてください。

迷ったら一括査定を選んでおけば間違いありません。

 

以上、ヤリスクロスの後部座席についてでした。

【結論】広さはそこそこ。背もたれはリクライニングしない。だから基本は1〜2人で利用して、時々3〜5人で近所をドライブするのが無理のない適した使い方。もし3人以上で旅行をするなら、カローラクロスのほうが良いかも。

 

ネット通販サイトAmazonでは、ヤリスクロスに興味があるユーザーにムック本『ニューモデル速報 第600弾 トヨタ ヤリスクロスのすべて』が売れています。

紙媒体が売り切れの場合、Kindle版(電子書籍)もご購入いただけます。

 

www.shortshortshort.jp

ヤリスクロスとカローラクロスの比較に関して、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

ヤリスクロスの購入が後悔に変わるリスクについて、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

モデリスタ仕様のヤリスクロスに関して、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

車のカタログの入手方法に関して、当サイトにはこんな記事があります。