86で雪道を走行すべきではない2つの理由

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

  • 雪が降っても86に乗れるのか知りたい

という人に向けてこの記事を書きました。

 

私は寒冷地に住んでいます。で、86に乗っています。

そんな私が個人的に思うのは「86での雪道走行はできるだけ避けるべき」だってこと。

 

以下に詳しく書いていきます。

 

 

86が雪道に弱い理由

f:id:MORIKO:20190102104521j:plain

86は雪道に弱いです。といっても、スポーツカーなので仕方ないんですけどね。

悪路をバリバリと走りたければ最初からSUVを買えばいいわけです。86に雪道の走破性を期待してはいけません。

 

1. FR(後輪駆動)

86はFRです。FR車は雪道での発進を苦手としています。

その理由は、FFや4DWにくらべて駆動輪にかかる荷重が小さいから。駆動輪にかかる荷重が小さいということは、滑りやすいということ。

だからタイヤがスリップしてしまい、うまく発進できないんですね。

 

それでもなんとか発進できたとしましょう。しかしまだ安心できません。

直進安定性に欠けるFR車はお尻を左右に振ってしまう危険性があります。

 

雪道で発進するのが大変で、発進してからも大変。もうずっと大変。

こうしたFRの特性から考えて、86は雪道に向いていないといえます。

 

2. 車高が低い

f:id:MORIKO:20190102104601j:plain

「俺のスーパーテクなら余裕だぜ」という人にも悲しいお知らせがあります。

86の車高が低すぎるってことです。

スポーツカーとしては最高なのですが、雪が降ると一転、サイテーになります。

 

トヨタのウェブサイトにて主要諸元表を確認してみました。

 

最低地上高の比較

86:130mm

ランドクルーザー:225mm

 

最強SUVランドクルーザーとくらべるとその違いがハッキリ見てとれます。しかも、この最低地上高というのはエアロパーツ等を含みません(※灯火類がついていないものに限る)。

 

そんな車高の低い車で雪道を走ったら、悲惨な結末が待っているのは明らかです。

私はこれまでに何度も、フロントバンパーが雪かきと化している86を見てきました。凍っている箇所もありますし、あれはキズだらけになること必至ですね。

ガリガリガリ!っていう泣きたくなる音が響いていましたよ。

 

雪が降ったら86に乗らない

f:id:MORIKO:20190102104637j:plain

理想をいえば、雪が積もったら86に乗らないのがいちばんです。

 

他にも車を持っていたり、通勤に車を使用していなければ可能でしょう。

私は後者なので、幸いにも雪道を走らずに済んでいます(スタッドレスタイヤすら買っていない)。

 

降雪量の多い地域で86の購入を検討している方は要注意です。

赤信号で止まったきり発進できないかもしれません。発進したらお尻を左右に振ってしまうかもしれません。86が除雪車に大変身してしまうかもしれません。

 

そうしたリスクをどう考えるか、という話ですね。

「それでも俺は買うぞ!」という英断をされたのなら、どうでしょう、私と一緒に大量のてるてる坊主でも作りませんか?

 

86についての記事

86の限定色「ソリッドグレー」を購入しました【写真多数】

86後期型の好きなところベスト10【スタイル編】