作家『オスカー・ワイルドに学ぶ人生の教訓』を読んだ感想

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

この記事では、グレース宮田著『オスカー・ワイルドに学ぶ人生の教訓』を読んだ感想をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

『オスカー・ワイルドに学ぶ人生の教訓』の感想

f:id:MORIKO:20191107152544p:plain

オスカー・ワイルドは『ドリアン・グレイの肖像』『幸福な王子』など有名な作品を残したアイルランド出身の作家です。

 

本書には、そんな彼の言葉が、文学博士であるグレース宮田氏の解説とともに掲載されています。

 

とにかく深い

オスカー・ワイルド天才かよ!」というのが正直な感想です。

とにかく観察眼がすごい。

 

彼の言葉はどれも物事の本質を捉えていて、思わず「そうだよな」と納得させられてしまいます。

自分のことは愛せても知ることはできない、自分の書いた日記がいちばん面白い、値段を知っていて価値を知らない人ばかり、食事について真剣に考えない人は大嫌い、などなど。

 

私はほとんどの言葉を気に入りました。

彼の言葉は出典元および原文(英語)も掲載されているため、英文を読んで、自分なりに解釈することもできます。

 

本書のスタイル

本書は右側のページにオスカー・ワイルドの言葉、左側ページに著者解説というスタイルを採用しています。

 

この手の「名言集」にはよくある形式ですね。

ただし私は著者による解説が嫌いで、たいていは解説を読みません。

本人の言葉が知りたいのであって、著者の(個人的な)解釈が知りたいわけではないので。

 

ですが、本書はちがいます。

グレース宮田氏の言葉がとても含蓄に富んでいて、読み応えがあります。

時代背景やオスカー・ワイルドの性格を反映した解説が、理解をサポートしてくれました。

 

 

愚かなほうが幸せになれる?

たとえば本書には「この世の中は愚か者のほうが幸せになれる」という旨が書かれていました。

 

これだけを読んでも、「なんで?」とクエスチョンマークが残るだけで、オスカー・ワイルドの言わんとしていることはイマイチ理解できません。

「賢者のほうが成功して幸せになれそうだけど……」と思ってしまいます。

 

が、これは「愚か者は他人の真意に気づかないから幸せでいられる」という皮肉を込めたメッセージなんですね。

つまり自分がただ利用されているだけであること、嫌味をいわれていること、そうした理不尽な扱いに「気づかない」。

なぜなら愚かだから、というわけです。

 

もしも賢い人だったら

頭のキレる人は、どうしても他人の言動に敏感になってしまい、また本心が読めてしまいます。

 

「これはバカにされてるんだな」とか「そんなことを言うはずがない。裏があるな」とか。 

 

たとえその推測が誤りであったとしても、頭のキレる人は「こう思っているに違いない」と推測し、そして(勝手に)嫌な気分になる。

そう考えてみると、「深読みしすぎない」ことは、幸福に生きるうえで欠かせない要素でありそうです。

 

なおオスカー・ワイルドは博識で賢い人物だったので、これは他者へむけた皮肉ですね。

アンタらは気楽でいいよな」という。

 

まとめ

世の中に数多ある名言集に比べて、本書はなかり本質的で、的を射たことが書かれていると感じました。

 

「オスカー・ワイルドって誰?」「名前だけ聞いたことある」など、彼に詳しくない人でも楽しめますし、読んだらきっと彼の作品に興味を持ちます。

 

ぜひオスカー・ワイルドへの入り口として、本書を手にとってみてはいかがでしょう。

そのへんの自己啓発書を10冊読むよりも、よほど参考になります。

 

オスカー・ワイルドに学ぶ 人生の教訓

オスカー・ワイルドに学ぶ 人生の教訓

 

以上、グレース宮田著『オスカー・ワイルドに学ぶ人生の教訓』を読んだ感想でした。