【5分前でもOK?】会社には始業何分前に出勤しているべきか

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20200123172804p:plain

あなたは始業の何分前に出社していますか?

 

この記事では、

  • 始業30分前には職場にいるべきか
  • 始業5分前の出社ではダメなのか

など、「会社には始業何分前に出勤していればいいのか」について書いてきます。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

会社には始業何分前に出勤しているべきか

f:id:MORIKO:20200123173119p:plain

周囲の目などを気にしないのであれば、始業時間にいるべき場所にいれば大丈夫です。

 

事務職ならデスク、塾講師なら教室、水泳インストラクターならプールの中など。

始業時間より前は給料が発生しません。

給料が発生しない時間に、「職場にいなさい」と命令する権利など、会社にはないのです。

 

ですので、始業5分前に出社しても問題ありません。

 

始業5分前に出社したら「やる気がない」のか

f:id:MORIKO:20200123173258p:plain

始業時間の30分前、1時間前に出社する社員っていますよね。

管理職ではなく、ふつうの平社員で。

 

そういう社員が「やる気があっていいね」などと評価されるのはどうなんでしょう。

仕事は熱意ではなく、結果で評価されるべきです。

つまり、業務時間内でどれだけの成果を出せたか、が大事なんですね。

 

「何時に出社したか」は本質的ではありませんし、そこに精を出しても、ただ会社にとって都合がいい社員になるだけ。

 

私は誰よりも遅く出勤し、誰よりも早く帰ることを信条としています。

給与が発生する時間だけしか会社にいたくありません。基本的には5分前出勤です。

 

 

始業時間ギリギリに出社するリスク

とはいえ、始業時間ギリギリでの出社にはリスクがあります。

 

f:id:MORIKO:20200123173642p:plain

たとえば遅刻です。

  • 道が渋滞している
  • 電車が遅れている
  • お婆さんが大きな荷物を抱えて困っている

など、ちょっとしたアクシデントがあるだけで始業時間に遅れるリスクがあります。

 

社会人として遅刻は避けたいところですよね。

そうなるとやはり、遅くとも始業時間の15分前には着けれるように家を出るのがいいのかもしれません。

 

15分前の到着を目指していれば、たとえ渋滞に巻きこまれても、困っているお婆さんに遭遇しても、遅刻することはないでしょう。

 

www.shortshortshort.jp

会社に滞在している時間をなるべく短くしたい人は、会社の近くに住み、徒歩で通勤するのがおすすめです。

会社の近くに住んでいれば、ギリギリに家を出ても遅刻することはありません。

 

まとめ

f:id:MORIKO:20200123174129p:plain

私たちは会社に時間を売り渡し、労働をすることで対価を得ています。

つまり、8時間なら8時間、きっちり仕事をすれば問題ないわけです。

 

指定された勤務時間以外は拘束されないため、原則としては、始業の何分前に出社しても構いません。

始業のチャイムが鳴った際、いるべき場所にいれば大丈夫

 

したがって私は、「始業時間よりも2時間早く出社して熱意を見せる」ようなやり方は好みませんし、おすすめもしません。

  • ストレスが溜まる
  • 長時間労働を招く
  • ただのボランティア

上司の感心と引き換えに、健康やプライベートの時間などが犠牲になります。

 

上司に気に入られるためではなく、ただお金を得るために働いているのだとすれば、「ギリギリに出社する」のが合理的な判断だといえそうです。

 

ただし、1回でも遅刻すをると「いつもギリギリだからだ」と上司に怒られ、15分前には出社するように命じられる可能性があります。

くれぐれもヘマをしないようにご注意ください。

 

以上、会社には始業何分前に出勤していればいいのか、でした。

 

www.shortshortshort.jp

人生の時間は有限です。なるべく有意義なことに使いたいものです。