飲み会で「ひとりぼっち」になってしまうあなたへ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20200206200510p:plain

飲み会に参加しても、気がつけばいつも一人。

そんな寂しい状況に悩んでいませんか?

 

この記事では、

  • なぜ飲み会で一人になってしまうのか
  • どうすれば孤立を避けられるか

など、「飲み会でひとりぼっちにならないための対策」について書いていきます。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

どうしてあなたは飲み会で「ひとりぼっち」になるのか

f:id:MORIKO:20200206200700p:plain

飲み会でひとり孤立しまう人には、共通する特徴があります。

それは「誰かが来てくれるのを待っている」ということ。

 

自分から積極的に話しかけたり、席を移動したりしないんですね。

ずっと自分の席に座ったまま、黙々と料理を食べていませんか?

 

それだと、ひとりぼっちになってしまうのも無理はありません。

私の会社では、社長でさえもひとりぼっちになってしまいますからね。

社長でさえ誰も話しかけようとしないのに、なんでもない私やあなたに、絶えず誰かが話しに来てくれるわけがないのです。

 

ひとまず席を移動してみる

f:id:MORIKO:20200206201232p:plain

宝くじを買わなければ当選しないように、話しかけなければ輪に入れないのだと考えてみてください。

 

あなたが副業でバリバリ稼いでいたり、社内不倫の噂があったりしない限り、誰も興味を持ってはくれません。

ですので、自分から会話の輪に入っていくわけです。

グラス片手に「なに話してるの〜?」みたいな感じで。 

 

積極的に行動するのは苦手?

f:id:MORIKO:20200206201536p:plain

とはいえ、あなたは上記のような行動が苦手だとお察しします。 

自ら輪に入っていけれるタイプなら苦労してませんよね。

 

正直、私は飲み会でいつも孤立します。 

嫌われているのかもしれませんし、自分から会話に入ろうとしないせいかもしれません。

誰かが来るのを待つわけですが、肝心の"誰か"が来ない。 待ち人来ず、ってな状況です。

 

そこで私は考えました。 

「飲み会に向いていない。よし、参加するのはやめよう」と。

 

 

解決策は「飲み会に参加しない」こと

私は大勢で騒ぐのが好きではありません

たぶん、あなたもそうだと思います。

 

f:id:MORIKO:20200206202002p:plain

つまり我々は、飲み会という場に適していないわけです。

 

嫌でも職場には行かなければなりませんが、飲み会が嫌なら欠席する権利があります。

ぜひ権利を行使し、休もうではありませんか。

 

飲み会に参加したって、どうせひとりぼっちになって惨めな思いをするだけです。

料理を食べながら、「もう料理が終わっちゃうよ〜。手持ち無沙汰になっちゃうよ〜。次の料理まだなの〜」と心のなかで喚くくらいなら、行かないほうがいい。

 

そう思った私は、金輪際飲み会には出ないことにしました。

飲み会は、

  • コミュニケーション能力
  • 社交性
  • 積極性

などが問われる過酷な場なのです。

これらが欠如していると、ただ孤独な思いをするだけです。

 

我々には、家で録画したバラエティ番組を見ながら冷凍チャーハンを食べるのがお似合いかもしれません。

 

まとめ

f:id:MORIKO:20200206202555p:plain

飲み会について書いてきました。

ひとりぼっちになることばかり気にする飲み会なんて、楽しくありませんよね

 

誰かが来てくれたら、逃すまいと必死でその人をキープします。

まるで逆探知を試みる警察官のように、会話を引き伸ばそうとするんです。

で、去っていくときに、あたかもフラれたかのような、絶望的な気持ちになる。

 

こんな飲み会、楽しいはずがありません。

ひとりぼっちになるのが恥ずかしいからチマチマと刺身を食べて、大根の褄まで食べて、「食事をしている人」であり続ける。

こんなしんどいことはもうやめましょう。

 

飲み会に出るのをやめましょう。

もしこの記事を読みながら3回以上頷いたとしたら、あなたは飲み会に向いていません。

私とおなじ飲み会不適合者です。

 

以上、飲み会で「ひとりぼっち」になってしまうあなたへの、愛を込めたメッセージでした。

 

www.shortshortshort.jp

あと、会社のイベントにも参加する必要はありません。