光目覚まし時計を6ヶ月使ってわかったデメリット【起きれないことがある】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20200224131008p:plain

光目覚まし時計を買って6ヶ月が経ちました。

 

この記事では、

  • 光で本当に起きれるの?
  • 不便なことはない?

など、「光目覚まし時計のデメリット」をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

光目覚まし時計のデメリット

f:id:MORIKO:20200224130846p:plain

光目覚まし時計のデメリットは、「体の向きによっては起きれない」ことです。

 

光目覚ましというのは、強い光を放って、寝ている人を起こす仕組みになっています。

ただ、目覚まし時計のほうを向いて寝ているとは限りません。

  • 布団に潜って寝ている
  • 時計に背を向けて寝ている

こんなことだってあります。

f:id:MORIKO:20200224131221p:plain

そうすると、光目覚まし時計が発する光がまぶたに届きません

まぶたに光が当たらないので、起きれません。

 

これが光目覚まし時計のデメリットです。 

アラームの音は、寝ている体勢に関係なく耳に届きますよね。

いっぽう光の場合は、寝姿勢の影響を受けてしまうわけです。

 

光で起きれないときはどうなる?

f:id:MORIKO:20200224131342p:plain

ただ、光で起きれなかったからといって、寝坊をすることはありません。

最終的にアラームが鳴って起こす仕組みになっているからです。

 

光の段階で目を覚ませば、アラームの音に驚かされることなく、穏やかに起床できます(これが光目覚ましのメリット)。

ただ、光で起きれなければ音で起こされる

こうなるともう、光目覚まし時計を買った意味がありませんが。

 

 

光目覚ましで起きれるかどうかは「運次第」です 

光目覚ましで起きれるかどうかは運ですね。

目覚ましが発光したときに、顔がどこを向いているか

 

f:id:MORIKO:20200224131528p:plain

目覚ましのほうを向いていれば、強い光で目が覚めます。

後頭部を向けていたらアウト。

布団に潜っていてもアウト。

 

これは、寝相が良い悪いといった問題ではありません。

目覚ましが光った瞬間にどこを向いているか」という運の問題なのです。 

 

「光だけでは起きれないことがある」ということ

f:id:MORIKO:20200224131732p:plain

光だけでは目が覚めないことがある。

つまりこういうことです。

 

最終的にはアラームが鳴る仕組みなので、寝坊は防げます。

目覚まし時計として機能していないわけではありません。

光だけでは限界があるんですね。

 

過度な期待をせず、「明日は光だけで起きれたらいいな」くらいの気持ちで使うのが良さそうです。

 

まとめ

f:id:MORIKO:20200224131918p:plain

光目覚まし時計を6ヶ月使って感じているデメリットは、上記の一点です。

ほかの不満はありません。

 

光だけで起きると気持ちがいいですよ。

アラームで起こされるのとちがって、不快感がありません

気持ちよく自然にベッドから出られます。

 

ただし、体の向きによっては光で起きれないことがある、と。

これはまぁ、仕方がないことですね。

 

光目覚ましを2つ買い、ベッドの両サイドにセットすれば済む話ですし。

 

以上、光目覚まし時計を6ヶ月使ってわかったデメリットでした。

 

www.shortshortshort.jp

光目覚ましの感想はこちらです(悪いトコロだけじゃなく良いトコロも紹介しています)。