足の臭いに悩んでいると、毎日の生活がツラく感じられるかもしれません。
たとえば、
- 靴を脱ぐのが恥ずかしい
- 周囲にバレていないか心配
- 周囲に迷惑をかけていないか不安
- 人とおなじ車に乗って移動するのが怖い
など、足の臭いを必要以上に気にしていませんか?
自信を失い、周りの反応に敏感になっていては、生活していてストレスが溜まるばかりです。
ただ、ご安心ください。
足の臭いは誰にでも起こり得ることですし、解決策も存在します。
そこでこの記事では、
- 足を磨いて洗う
- デオドラントを使う
- 靴や靴下にも気を配る
など、足の臭いの原因や予防法、対処法をわかりやすく解説します。
自信を取り戻し、快適な毎日を送るためのヒントを見つけてみてください。
足の臭いの原因と対策5選
足が臭くなる原因は、主に2つあります。
- 足が汗をかくこと
- 雑菌が汗を分解すること
足にはたくさんの汗腺があり、運動や暑い気候などで体が熱くなると、足も汗をかきます。
とはいえ、汗そのものがにおうわけではありません。
汗自体は無臭の水分です。
ただ、皮膚表面に存在する細菌が汗を分解することよって、
- アンモニア
- 酢酸
などの臭いの原因物質が生成されます。
しかも雑菌は、湿度の高い、蒸れた環境を好むため、蒸れた靴や靴下のなかでどんどん繁殖します。
結果、"野原ひろしばりの足のニオイ"が発生するわけです。
では、どうすれば足の臭いを抑えられるのでしょう。
おすすめの対処法はつぎの5つです。
- 石鹸で足を洗う
- デオドラントを使う
- 足裏をリムーバーで磨く
- 靴を定期的に洗う/干す
- 靴下を履き替える
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. 石鹸で足を洗う
悪臭を抑えるため、毎日かならず石鹸で足を洗いましょう。
石鹸に含まれる界面活性剤が、ニオイの原因となる汗や皮脂、細菌を取り除いてくれます。
「そんなことは知ってるし、試してる。石鹸で毎日足を洗ってるのに臭い場合は……?」
と疑問に思った方がいるかもしれません。
たしかに、石鹸を使って足を洗っても、足の臭いを完全になくすことはできません。
あとで詳しく説明しますが、日常的なケアとしては、
- 清潔な靴や靴下の着用
- 制汗剤や消臭剤の使用
これらも効果的です。
ワキの臭いでたとえるなら、毎日お風呂に入ったうえで制汗スプレーも吹きかけるようなものです(入浴だけでは不十分なので)。
石鹸だけで解決しようとせず、いくつかの方法を組み合わせて"無臭"を目指しましょう。
なかでも足の洗浄は、ニオイ対策の基本です。
ネット通販サイトAmazonでは、薬用石鹸ミューズ デオドラントが売れています。
体臭・汗臭を予防するデオドラント効果を持つミューズで、清潔な足元をキープしましょう。
男性向けボディ用の薬用石鹸ミューズMENはこちらです。
足だけでなく、腋や首周りなど、これひとつで全身を洗浄・殺菌できます。
巷にはさまざまな石鹸が売っていますが、消臭・殺菌効果を重視するなら、ミューズシリーズを選んでおけば間違いありません。
2. デオドラントを使う
デオドラントスプレーは、体臭や汗臭を抑えるために使うスプレーです。
デオドラントスプレーには殺菌剤や消臭剤が含まれているため、
- 細菌の繁殖を防ぐ
- 臭いの元を中和する
こうした効果に期待できます。
さらに制汗剤を含むタイプなら、悪臭の原因となる汗そのものを抑えてくれます。
腋や足など、臭いが気になる部位に吹きつけるだけで簡単にケアできるデオドラントスプレーは、ニオイ対策の定番だといえるでしょう。
Amazonでは、資生堂Agデオフットスプレーが人気です。
石鹸とスプレー、二重の対策で臭いを防ぎましょう。
デオドラントはスプレーだけでなく、デオナチュレ足指さらさらクリームなどクリームタイプの商品もあります。
「スプレーとクリームの違いは何?」
と疑問に思ったかもしれません。
デオドラントスプレーは手軽に使える反面、噴霧した液体が周囲に飛び散ることがあります。
いっぽう、デオドラントクリームは塗る手間がかかるものの、スプレーよりも効果が持続しやすいとされています。
サッと使える手軽さを求めるならスプレータイプを、より確実な消臭効果を求めるならクリームタイプをおすすめします。
両方とも買っておき、
- 忙しい/時間がないとき:スプレー
- 時間に余裕があるとき:クリーム
ご覧のように使いわけるのも良いでしょう。
それでも汗が止まらない/臭いが気になる場合は、一度医師に相談してみてください。
- 抗菌薬
- ボトックス注射
医療機関を受診すれば、ご覧の方法で"頑固な足の臭い"を抑えてもらえます。
3. 足裏をリムーバーで磨く
足裏の垢は、放っておくと臭いの原因となります。
なぜなら垢の正体は、汗や皮脂、細菌や角質などが混ざり合ったものだからです。
- 足裏に垢がたまる
- 細菌が繁殖しやすくなる
- 代謝物によって臭いが生じる
ご覧の負のループ(臭いの発生)を防ぐために、定期的に足裏の垢を取りましょう。
Amazonでは、こちらの角質リムーバーが売れています。
背中や腕に使う垢擦りの"足裏バージョン"だとお考えください。
ただし、角質を削りすぎたり、力を入れすぎたりすると、足裏の皮膚を傷つけてしまう場合があります。
実際、某女性タレントがテレビ番組で「うっかり角質リムーバーを使いすぎて激痛で歩けなくなり(足を床につけれなくなり)、病院へ行った」と失敗談を話していました。
リムーバーを使えば垢や角質が面白いくらいボロボロと落ちますが、やりすぎ過ぎないようご注意ください。
なお、垢と違って、足裏の角質自体は臭いの原因にはなりません。
ただし角質層が厚くなりすぎると、足の裏にひび割れができ、そこに汗や雑菌がたまり、臭いの原因となることがあります。
つまり、
- 臭いの原因となる垢を落とす
- 角質を削って雑菌の蓄積を防ぐ
これら2つの意味において、リムーバーは臭いの予防に効果的です。
角質や垢を落とし、つるつるすべすべのにおわない足裏を手に入れましょう。
それから、足裏のケアとあわせて足指の爪も短く切り揃えておいてください。
爪と皮膚の隙間にも、汗や皮脂、垢や雑菌(すなわちニオイの原因)が溜まるからです。
4. 靴を定期的に洗う/干す
どれだけ足を清潔にしても、靴の内側が不衛生だったら意味がありません。
まるで、お風呂で体を洗い、2年近く洗濯していない布団に入って寝るようなものです。
事実、靴自体にも臭いの原因となる汗や汚れがたまります。
こまめに靴を洗い、臭いの原因を取り除きましょう。
ただし、靴の素材によっては洗えない場合もあります。
靴のケア方法については、各メーカーの指示に従ってください。
帰宅後に脱いだ靴は、しっかりと陰干しをしてから収納することをおすすめします。
脱いだばかりの靴には湿気がこもっているため、乾かさずに靴棚やシューズボックスへしまうのはNGです。
- 定期的に履き替える
- インソールを交換する
あわせて、これらの対策も心がけてみてください。
Amazonでは、ウィルクレンズ 靴の消臭剤が高い評価を得ています。
出かける前に靴に一振り、帰宅後に一振りするだけで、消臭・除菌してくれます。
類似の商品よりもやや高額ですが、効果は間違いありません(ニオイを誤魔化すのではなく、ニオイ菌に直接アプローチするのが特徴)。
5. 靴下を履き替える
ここまでの対策を行えば、足が臭うことはまずありません。
それでも臭いが気になる方、安心できない方は、外出先で靴下を履き替えましょう。
たとえば、
- 学校/会社の昼休み
- デートでトイレに入ったとき
これらのタイミングで靴下(湿気が溜まりやすい)を交換すれば、足の臭いを防げます。
ちょうど部活を終えた学生が、汗で湿ったTシャツを着替えるようなものです。
靴下は、足から出る汗や皮脂を吸収するため、雑菌の繁殖を防いでくれます。
がしかし、おなじ靴下を一日中履いたままにしていると、雑菌が繁殖しやすくなり、ニオイの原因になります。
気温の高い夏場や激しい運動をする際は、汗をたくさんかくため、靴下の履き替えがよりいっそう必要になります。
なお、靴下はできるだけ吸水性の高い素材を選ぶのがおすすめです。
Amazonでは、抗菌・防臭効果があるメンズビジネスソックスが売れています。
正直な話、抗菌・防臭効果は微々たるものですが、それでも"無いよりはマシ"だとお考えください。
徹底的に足クサ対策を行うなら、靴下にもぜひこだわりたいところです。
まとめ
足の臭いは多くの人が経験する問題です。
が、自分で適切なケアを行えば、そのほとんどが予防できます(医師に頼るケースは稀)。
なによりまず、足を清潔に保ちましょう。
毎日の入浴時に、ぜひ薬用石鹸ミューズを使って足を洗ってみてください。
足を綺麗に洗ったら、外出前にデオナチュレ足指さらさらクリームを足に塗ります。
忙しくて時間がない方は、デオドラントスプレーをサッと吹きかけても構いません。
より高い防臭効果を望むならクリームタイプがおすすめです。
自宅でテレビやネット動画を見ながら、ラジオや音楽を聴きながら、角質リムーバーを使い、歯磨き感覚で足裏の垢や角質を落としましょう(毎日行う必要はない)。
歯垢だらけの口にフリスクを投入したところで、息のクサさは防げません。
足の臭いも同様で、垢だらけの足裏にクリームやスプレーを使うのはナンセンスです。
まずは垢や古い角質を落とすのが先決です。
足をケアしたら、つぎは靴のケアです。
お出かけ前、お出かけ後にウィルクレンズ 靴の消臭剤を靴に振りかけましょう。
この消臭効果なら、ちょっと高い金額を払うだけの価値はじゅうぶんにあります。
靴を1日中フレッシュに保ち、ニオイに怯えるストレスから解放されましょう。
最後は靴下です。
終日おなじ靴下を履くのではなく、昼頃に一度履き替えるだけでも臭いを抑えられます。
あなたがビジネスパーソンであれば、抗菌・防臭効果があるメンズビジネスソックスをチェックしてみてください。
5本指ソックスも、汗をかく指の間に空気を通して蒸れを軽減するため、臭いの予防に役立ちます。
足のニオイ対策は、あなたが思っているほど難しくありません。
自信を取り戻すため、学校や職場で安心して過ごすため、紹介した対処法をぜひ試してみてください。
まずは必要な消臭グッズを買い揃えるところからです。
以上、足が臭くなる原因と対処法でした。
【結論】薬用石鹸ミューズで洗う。出かける前にデオドラントスプレーやクリームを使う。足裏の垢や角質を落とす。定期的に靴を洗う/干して乾燥させる。靴下を履き替える(防臭ソックスや5本指ソックスを選ぶ)。これで足クサ問題とはサヨナラできる。それでも臭うなら医師に相談しよう。10万円近くかかるが、ボトックス注射で足裏の発汗を抑えることも可能。