3月14日を結婚記念日にすれば夫婦の愛はずっと続く?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20210104172840p:plain

世の中には、結婚記念日に3月14日を選ぶ人がいます。

つまり、3月14日に入籍する、ということです。

 

というのも、3月14日は「円周率の日」であり、どこまでも続く円周率にかけて、入籍するには縁起が良い日だとされているからです。

3月14日はホワイトデーでもありますが、ホワイトデーと入籍にはなんの関係もありません。

 

あくまでも、3.14という数字がもつ縁起の良さに魅力があるわけです。

 

ところで、3月14日に結婚した夫婦はほんとうに末長く幸せになれるのでしょうか。

3月14日に結婚し、離婚してしまった芸能人はいないのでしょうか。

 

この記事では、

  • 3月14日に結婚する効果
  • 3月14日に結婚した芸能人のその後

など、「3月14日を結婚記念日にすれば夫婦の愛はずっと続くのか」をわかりやすく解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

3月14日を結婚記念日にすれば夫婦の愛はずっと続くのか

f:id:MORIKO:20210104172613p:plain

3月14日は、円周率の日です。

なぜなら、3.141592...と続く円周率と3月14日は、数字が被っているからです。

 

 円周率がもつ、

  • どこまでも続く
  • いつまでも続く
  • ずっと終わらない

といった特徴は、結婚という観点から見て縁起が良いといえます。

夫婦生活(2人の愛情)もまた、いつまでもどこまでもつづいて欲しいと願うものだからです。

 

3月14日の入籍は洒落が利いている

f:id:MORIKO:20210104173400p:plain

円周率にちなんで3月14日を結婚記念日とするのは、洒落が利いていて、知的な印象を受けます

 

語呂合わせで11月22日(いい夫婦の日)に入籍するよりセンスが良いのは間違いないでしょう。

とはいえ、3月14日に入籍しても、3月15日に入籍しても、たいした差はありません。

 

3月14日に結婚したからといって、神秘的なパワーがはたらいて2人はずっとラブラブでいられる、なんてことはないわけです。

 

仲良く過ごせるか離婚するかは夫婦ふたりの性格や相性、収入の問題であって、何月何日に入籍してもおなじです。

 

その証拠に、3月14日生まれの人だけめちゃくちゃ長生き、などというデータはありません。

いつまでも続く「円周率の日」に生まれても、30代や40代の若さで亡くなってしまう人はいます。 

 

いくら縁起の良い円周率の日でも、 しょせんはその程度だ、ということです。

 

 

3月14日に結婚した芸能人と「その後」

3月14日に入籍した芸能人夫婦は、その後も離婚することなく結婚生活を送っているのでしょうか。

 

f:id:MORIKO:20210104175352p:plain

結婚記念日が3月14日である芸能人と、夫婦の「現在」をお伝えします。

 

まず、2007年3月14日に谷原章介さんと三宅恵美さんが結婚しています。

2023年3月現在、離婚はしていません。

 

2009年3月14日には、雅-MIYAVI-さんとmelody.さんが結婚しています。

現在、離婚はしていません。

 

2012年3月14日には、

  • 小栗旬さん・山田優さん
  • 柄本佑さん・安藤サクラさん
  • 大森南朋さん・小野ゆり子さん
  • 八木真澄さん・一般女性

計4組のカップルが入籍しました。

現在までに離婚したカップルは1組もいません。

 

2014年3月14日には、下島直之さんと安田美沙子さんが結婚しています。

デザイナーである下島直之さんは、これまで2度にわたって週刊誌に不倫を報じられていますが、2人は離婚にはいたっていません。

 

妻である安田美沙子さんの心が広いのか、3月14日のスピリチュアルなパワーがはたらいているのかは不明ですが、おそらく前者です。

 

上のとおり、3月14日に入籍した有名芸能人のなかで、離婚にいたった夫婦は1組も存在しませんでした(2023年3月現在)。

もしかして、これが「円周率の日」がもつ奇跡の力なのでしょうか。

 

いえ、これを漢字2文字で「偶然」といいます。

 

芸能人に限らず、3月14日に入籍した一般人にまで調査対象を広げてみれば、離婚している夫婦はゴロゴロ見つかるはずです。

 

まとめ

f:id:MORIKO:20210104174311p:plain

3月14日を結婚記念日にすれば夫婦の愛はずっと続くのかどうかをお伝えしてきました。

 

幸せな夫婦生活を送れるかどうかは、当事者ふたり次第です。

感謝の気持ちと思いやりを持ってパートナーに接し、浮気や不倫、借金や犯罪といったインモラルな世界に足を踏み入れなければ、離婚は避けられるでしょう。

 

結婚記念日は3月14日でも4月30日でも構いませんが、3月14日にはどこかお洒落さがあります。

 

ちなみに、世間ではしばしば「最近は小学校で円周率を3と教えている」という声を聞きますが、これは誤りです。

小学生にたいして、円周率は現在でも3.14で教えているため、「3月14日に込めた想い」を理解できない世代が出てくることはありません。

 

安心して3月14日を結婚記念日としましょう。

 

以上、3月14日を結婚記念日にすれば夫婦の愛はずっと続くのか、でした。

結論。夫婦関係はふたり次第。結婚記念日とは関係ない。ただし、3月14日に入籍した有名芸能人が1組も離婚していないのは事実。偶然と見なすか、円周率のパワーと見なすかは、それぞれの自由。

 

www.shortshortshort.jp

結婚式にかけるお金に関して、当サイトにはこんな記事があります。 

 

www.shortshortshort.jp

結婚式を挙げないメリットについて、当サイトにはこんな記事があります。 

 

www.shortshortshort.jp

夫婦のベッドに関して、当サイトにはこんな記事があります。 

 

www.shortshortshort.jp

結婚指輪をつけたままの入浴について、当サイトにはこんな記事があります。