好きな人に告白したら返事を保留にされ、後日OKをもらったとします。
ここで気になるのは、交際記念日はいつになるのか、という点です。
交際記念日は、こちらが告白した日で良いのでしょうか。
それとも、相手がOKの返事をくれた日(告白から数日後)を交際開始日と考えるのが妥当なのでしょうか。
この記事では、
- 交際記念日はどっち?
- もし日付にこだわりがある場合
など、「告白して保留からOKになったら交際記念日はいつなのか」をわかりやすく解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
告白して保留からOKになったら交際記念日はいつ?
告白の返事はイエス、ノーにくわえて、「ちょっと考えさせて欲しい」という"保留"もありえます。
いったん保留された後に「お願いします。こちらこそ付き合ってください」ってな返事をもらえた場合、2人の交際記念日はいつになるのでしょうか。
- 告白した日
- OKをもらった日
このうち、交際記念日は「OKをもらった日」とするのが自然です。
なぜなら、2人の交際がスタートしたのが、OKをもらった日だからです。
こちらが告白した日は、ただの「告白した日」でしかなく、2人はまだカップルになっていません。
告白した日にカップル成立はしなかったので、交際記念日とするには無理があります。
交際記念日はOKをもらった日
たとえば、10月10日に好きな人へ告白し、返事を保留にされたとします。
5日後の10月15日に「いいよ。付き合おう」という返事をもらいました。
この場合には、10月15日を2人の交際記念日とするのが一般的です。
もしあなたが10月10日を交際記念日にしたかった場合、希望とはズレてしまいますが、仕方ありません。
たとえるならら、どれだけズレないように気をつけていても、カツラがずれてしまうようなものです。
注意していてもカツラはズレますし、特別な感情を込めていても交際記念日はズレます。
思い通りにはいかないのが人生だ、ということです。
希望する交際記念日には付き合えなかったとしても、OKの返事がもらえただけで告白は大成功としましょう。
交際記念日にこだわりがあるなら
それでも交際記念日にこだわりがある場合、彼氏/彼女に相談してみてはいかがでしょうか。
君は〜月〜日にOKの返事をくれたけど、できれば〜月〜日(告白した日)を交際記念日にしたい、という具合です。
交際をスタートさせたのが「いつなのか」は2人だけの問題ですので、カップルでお互いに合意すれば、多少の融通は利かせられます。
たとえるなら、ラーメン屋で「ネギ抜き麺硬めにできますか?」とオーダーするようなものです。
店側が了承してくれれば、なんら問題ありません。
カップルの交際記念日もおなじで、「告白した日を交際記念日にしたいんだけど、できますか?」とパートナーに聞いてみてください。
あなたのこだわりを話せば、恋人はわかってくれるはずです。
まとめ
告白して保留からOKになったら交際記念日はいつなのか、をお伝えしてきました。
たとえば世の中には、3月14日に告白する人がいます。
なぜなら、3月14日は「円周率の日」であり、どこまでも続く円周率にちなんで縁起が良い日だとされているからです。
どこまでも続く円周率のように、どこまでも続く2人でありたい、ってな願いを込めて3月14日に告白するわけです。
ところがいざ告白してみたら返事を保留にされ、3日後の3月17日にOKをもらった、なんてケースもあります。
こんな場合には、
「記念日は3月14日がいい。3.141592……っていつまでも続く円周率とおなじで縁起が良いから」
と交渉し、3月14日を記念日としましょう。
交際開始日にこだわりがないなら、告白した日ではなく、相手がOKをくれた日を「交際スタートの日」とするのが無難です。
以上、告白して保留からOKになったら交際記念日はいつなのか、でした。
結論。相手が交際を認めてくれた日。ただし、こだわりがあるなら、恋人に交渉して「告白した日」を記念日としても問題ない。2人だけの話なので。ラーメン屋で脂多めをオーダーしても良いようなもの。
彼女に関して、当サイトにはこんな記事があります。
彼氏の呼び方について、当サイトにはこんな記事があります。
LINEのアイコンに関して、当サイトにはこんな記事があります。