フィアット500を中古車で買うときの注意点2選

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20210325174548p:plain

フィアット500はイタリア車です。

国産車とおなじ感覚でフィアット500を買うと、車検をとおす際に50万円の費用がかかり、アゴが外れてしまうかもしれません。

 

新車ではなく中古で買えば、車両価格は安く抑えられることでしょう。

 

ただし新車でも中古でも、国産車にくらべてフィアット500の維持費が高い点には、注意が必要です。

 

f:id:MORIKO:20210325174856p:plain

この記事では、

  • 新車保証継承は欠かせない
  • かならず試乗する

など、「フィアット500を中古車で買うときの注意点2つ」をわかりやすく解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

中古でフィアット500を買う際に気をつけるべきポイント2選

f:id:MORIKO:20210325174310p:plain

大きな買い物をする際に欠かせないのが、情報収集です。

たいして調べもせずにクルマを買ってしまったら、「こんなハズでは」と後悔しかねません。

 

フィアット500を中古で買う際に押さえておきたい情報は、

  1. 新車保証継承は必須
  2. 試乗は必須

これらの2点です。

 

1. 新車保証継承は必須

f:id:MORIKO:20210325175223p:plain

フィアット500に限らず外車は、維持費の高さがネックです。

たとえば、フィアット500の修理にかかる部品代や作業工賃は、国産車のおよそ2〜3倍です。

 

まるで、みんながふだん水道水や国産の天然水を飲んでいるなか、自分だけ高価なエビアン(フランス産ナチュラルミネラルウォーター)を飲んでいるようなものだといえます。

すなわち、贅沢だ、ということです。

 

f:id:MORIKO:20210325180732p:plain

フィアット500は内外装ともにお洒落な自動車ですが、いかんせん維持費がかかります。

ちょうど、私たちがお洒落な格好をするのにお金がかかるのとおなじです。

 

それからフィアット500は、ATでもCVTでもなく、デュアロジック(ATモード付5速シーケンシャル)という珍しいトランスミッションを搭載しています。

デュアロジックはセミオートマに分類され、AT限定免許でも運転ができます。

 

f:id:MORIKO:20210325180411p:plain

ただしデュアロジックは、国産車のATやCVTにくらべて故障やトラブルが多く、その修理(部品交換)には20〜30万円ほどかかるのが実情です。

もしデュアロジックが壊れたら、1ヶ月分の給料が吹っ飛ぶ、といって良いでしょう。

 

1ヶ月働いて稼いだ給料を守るためには、フィアットが提供している新車保証サービスが欠かせません

 

買ったフィアット500が「新車保証継承」の車両であれば、デュアロジックが故障したとしても、ディーラーにて無料で修理してもらえます。

自己負担はナシです。

 

f:id:MORIKO:20210325181126p:plain

この「新車保証継承」に該当しているのは、中古車というより、新古車です。

たとえば、元ディーラー試乗車、走行距離は368km、といった個体です。

 

メーカー保証がついていれば、純正部品の不具合による故障はすべて無料で直してもらえるので、莫大な出費に頭を抱えることはありません。

 

フィアット500を中古で買う際には、「新車保証継承」と記されている新古車を選びましょう。

修理費が高い外車にメーカー保証なしで乗るのは、まるで命綱をつけずに崖をよじ登るようなもので、たいへんリスキーです。

 

f:id:MORIKO:20210325181617p:plain

間違っても、

  • 2010年式
  • 走行距離11.1万km
  • 支払総額50万円

こんなフィアット500(金食い虫)の中古車には手を出さないことです。

買ったことを後悔しかねません。

 

 

2. 試乗すること

フィアット500を買うなら、試乗はマストです。

なぜなら、フィアット500の乗り心地には難があるからです。

 

f:id:MORIKO:20210325181833p:plain

ATやCVTの国産車に慣れていると、フィアット500を運転したとき、デュアロジックが発する変速ショックに驚くことでしょう。

 

1速から2速、2速から3速へとギアチェンジするたびに、車体が、ガックンと揺れます

結果として、車内でヘビーメタルを聴いているわけでもないのに、ヘッドバンギングするハメになります。

 

試乗しようと思っても、中古車ショップは試乗NGとしているケースがほとんどで、たいてい運転させてもらえません。

国産車なら試乗せずに買うのも良いですが、フィアット500はダメです。

 

試乗は必須です。

中古で買うつもりだとしても、フィアット正規ディーラーへ行き、試乗車を運転してみてください。

 

f:id:MORIKO:20210325182053p:plain

ディーラーなら、快く試乗させてくれます。

  • ターボエンジンモデル
  • 自然吸気エンジンモデル

それぞれのチンクエチェントを乗りくらべられたりもします。

 

フィアットのディーラーを訪れれば、自分にピッタリのモデル・グレードを見つけられることでしょう。

 

f:id:MORIKO:20210325182420p:plain

ちなみに、ツインエアーは直列2気筒エンジンを搭載しているので、エンジンの音がうるさく、振動が大きい点に注意が必要です。

 

気筒数が多いほどエンジンは静かで、ヤリスやMAZDA2といった国産コンパクトカーは3〜4気筒、高級車は6気筒がスタンダードです。

おなじフィアット500でも、1.2ポップは直列4気筒エンジンを積んでいます。

 

このあたりの違いも、ディーラーでチェックしてみてください。

 

まとめ

f:id:MORIKO:20210325182750p:plain

中古でフィアット500を買う際に気をつけたいポイントをお伝えしてきました。 

 

  1. 新車保証継承は必須
  2. 試乗は必須

この2点は押さえておきたいところです。

 

私たちがFIATのディーラーへ行くメリットは、タダで試乗ができること、だけではありません。

ディーラーが扱っている新古車(中古車)も見れますし、カーリースプランも検討できます。

 

カーリースプランというのは、月々定額の支払いでFIAT500に乗れるサービスです。

 

f:id:MORIKO:20210325183005p:plain

まずフィアットのディーラーを訪問し、実車に試乗したり、さまざまなプランの説明をスタッフから聞いたりしてみてください。

 

行動すれば、ネットで中古車を眺めていてるだけでは得られない情報が、五感をとおして入手できます。

 

f:id:MORIKO:20210325183204p:plain

以上、フィアット500を中古車で買うときの注意点2選でした。

結論。新車保証継承であること。試乗をすること。これで「中古で買って後悔」のリスクを避けられる。ひとまず最寄りのFIATディーラーへGO。

 

www.shortshortshort.jp

フィアット500の購入を後悔するリスクに関して、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

フィアット500の後部座席について、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

フィアット500Cの雨漏り事情に関して、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

たいていの中古車が試乗できない理由について、当サイトにはこんな記事があります。

 

ネット通販サイトAmazonでは、フィアット500を検討するユーザーにこちらのムック本が売れています。

もし紙媒体が売り切れている場合、Kindle版(電子書籍)もご購入いただけます。