黄色い車に3年乗ってわかったメリット・デメリット【イエロー】

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:MORIKO:20200209205829p:plain

車を買うときに迷うのがボディカラーです。

色が変わると雰囲気まで変わりますよね。

 

この記事では、黄色い車に3年間乗ってわかったメリット・デメリットをご紹介します。

ぜひクルマ選びの参考にしてみてください。

 

 

黄色い車のメリット・デメリット

f:id:MORIKO:20190806183329p:plain

私が乗っていたのはダイハツのコペンという軽自動車です。

イエローにしたのは、軽自動車のナンバープレート(黄色)と同色にしたらオシャレだと思ったから

 

最近は軽自動車でも白ナンバーを選べるようになりましたが、当時は黄色いナンバーのみ。

だったらボディカラーも合わせようと思い、黄色を選びました。

 

黄色い車のメリット

まずはメリットからご紹介します。

 

黄色い車は目立つ

f:id:MORIKO:20200209185856p:plain

黄色いクルマは目立ちます

 

危険を示す標識って黄色ですよね。

どうしてかというと、黄色が人の注意を引く色だからです。

 

黄色いクルマは周囲の視線を集めます。

「他人といっしょは嫌だ。個性的でありたい」というタイプの人には、黄色いボディカラーがおすすめです。

 

駐車場で見つけやすい

f:id:MORIKO:20200209190152p:plain

駐車場で見つけやすい、という実用的なメリットもあります。

ショッピングモールなど大型商業施設の駐車場であってもすぐに見つけられますよ。

 

「どこに止めたっけなぁ?確かこのへんだったような……」

などとさまようことはありません。

方向音痴な方にはぴったりです。

 

黄色い車は印象に残る

f:id:MORIKO:20190806183411p:plain

人に覚えてもらいやすいのもイエローの特徴です。

 

「黄色い車に乗ってる〜さんですよね」という感じで話しかけてもらえたりします。

印象的なボディカラーなので記憶に残りやすいのでしょう。

 

かつて塾講師として働いていた頃、生徒から「黄色い車の先生」などと呼ばれていました。

「自分には特徴がない」と感じる人は、黄色い車に乗ってパンチを効かせるのもいいかもしれません。

 

黄色い車は気分を明るくする

f:id:MORIKO:20200209190455p:plain

イエローを見ると明るい気分になれるのもいいですね。

色彩心理学で黄色は"明るさや希望を与える色"だとされています。

 

会社へ行くのが億劫なときにも、黄色い車は「頑張ろっかな」という気分にしてくれます。

気分が上がるんですよね。

 

ナンバーを選んで「2525(ニコニコ)」にしている人がいますが、本当にニコニコな気分になりたければ、数字よりもボディカラーのほうが効果的です。

イエローを選んでハッピーな気分で出かけましょう。

 

黄色い車は傷がわかりにくい

f:id:MORIKO:20200209191128p:plain

黄色いボディカラーには洗車傷が目立ちにくいという長所もあります。

コペンはブラックとイエローのツートンでした。ルーフ(屋根)だけがブラックです。

 

ブラックの部分だけ洗車傷やウォータースポットが目立っていて、イエローの部分は気になりませんでした。

注意していても、車には大小さまざまな傷がついてしまうものです。

そんなとき、穏やかな精神状態でやり過ごせるのは黄色でしょう。

 

黄色い車は安全

f:id:MORIKO:20200209203159p:plain

黄色い車は視認性が高いので安全です。

ミラーに映っているのを見落としたドライバーが突っ込んでくる……といったリスクを下げることができるでしょう。

 

いっぽうで、アスファルトの色に近いシルバーやグレーは危ないですね。

黄色いコペンからグレーの86に買い替えた途端にヒヤッとする場面が増えました。

f:id:MORIKO:20190423193428p:plain

(道路みたいな色の86です。気づかれにくい……)

 

「ここにいるよ!」とアピールできる黄色は、安全面でも大きなアドバンテージになるのです。

 

 

黄色い車のデメリット

続いては黄色い車のデメリットをお伝えします。

メリットが多い反面、苦労が多いのもイエローの特徴です。

 

黄色い車は目立つ(悪い意味で)

f:id:MORIKO:20200209203425p:plain

目立つのはメリットでもありデメリットでもあります。

というのも、誰かに目撃される機会が増えてしまうんですよね。

 

「この前見かけたよ。どこに行ってたの?」という具合です。

たとえば換金ショップなど、見られたくない場所へ行くこともあるでしょう。

そんなときにはイエローというド派手なボディカラーがネックになります

目立たずに向かうことなどまず不可能です。

 

偶然見ていた知人に「うわ。アイツこんなところで何やってんだ?」と思われてしまうかもしれません。

黄色い車などそうそう走っていませんので、「まちがいなくアイツだ」と確信を持って目撃されてしまうわけです。

これが何気に厄介だったり。

(知り合いからの目撃情報がドシドシ寄せられますよ……放っておいてほしい!)

 

黄色い車はデリケート

f:id:MORIKO:20190806183447p:plain

洗車用の洗剤を買うときには注意してください。 

 

なぜなら「全色にお使いいただけます※イエローを除く」のような表記があるからです。

塗装を傷めてしまうのでしょう。

 

シャンプー購入時にはかならず注意書きを読む必要がありますね。

 

黄色い車には虫が寄ってくる

f:id:MORIKO:20200209204039p:plain

黄色い車を買って驚いたのは、虫が寄ってくることでした。

買い物を済ませて駐車場に戻ると私の車だけ虫だらけ、なんてこともザラです。

 

虫たちは明るい場所に集まる習性があるので、黄色いボディに寄ってきてしまうのかもしれません。

虫が苦手な人にとってはしんどいですよね。

かくいう私も虫は苦手なので、見るたびに残念な気持ちになっていました。

(走り出せばすぐどこかへ飛んで行きますが)

 

黄色い車は変わり者だと思われる

f:id:MORIKO:20190806183533p:plain

黄色いボディカラーを選ぶと、周囲から「あの人って意外と変わってるんだね」などと思われます。

 

黄色を選ぶなんて、

  • 普通じゃない
  • クレイジーだ
  • 変わり者だ

そうした固定観念があるようです。

 

真面目そうに見えても(そして実際に真面目であっても)、黄色い車に乗っているだけで「クセがありそう」という判断を下されてしまう。

損ですよね。

 

普段から底抜けに明るいキャラクターなら問題ないでしょう。

ですが、真面目だったりおとなしかったりするほどイエローの車を買った場合のギャップが大きくなるので、ヒソヒソいわれてしまうわけです。

 

まぁ、他人の目など気にせず乗ったらいいとは思いますが。

(私自身は気にしていませんでした。"変人"を否定できないので)

 

黄色い車は査定が低い

f:id:MORIKO:20200209204629p:plain

人気色は白と黒ですね。手放すときに高く売れるのは白と黒です。

黄色はプラス評価にはなりません。

 

売却するときのことまで考えるなら、黄色ではなく白か黒を選ぶのが無難です。

でないと、買取業者に「色がちょっとねぇ 」を連発され、低い査定価格を提示されてしまいますよ。

 

 

黄色い車はタクシーと呼ばれる

f:id:MORIKO:20200209204844p:plain

ニューヨークのタクシーが黄色いせいで、「おいタクシー」などと呼ばれることがあります。

「タクシーなんだから家まで送ってよ」という面倒くさいジョークで絡んでくる人もいます。

 

最初のうちは楽しく応戦できますが、複数人からおなじボケをされているうちに「またかよ」という感情だけが芽生えるようになります。

幸いにも、ほんとうに道端で止められることはありませんでしたが(外国人なら勘違いするかも?)。

 

 

まとめ 

f:id:MORIKO:20200209205442p:plain

ボディカラーにイエローを選んだ場合、たくさんの良いことと悪いことが起こります。

ポジティブに解釈すれば、無難なカラーではできない経験ができる、といえるでしょう。

 

見知らぬおばあさんから「ナンバープレートは車の色とおなじ色に塗ったんですか?」と聞かれるのも、黄色ならではです。

おばあさん、それ犯罪です。

 

とにもかくにも、私は黄色を選んで良かったと思っています。

所有していた3年では、日焼けによる退色(色落ち)などもありませんでした。

 

個性的でキュートなイエロー。

迷っているなら勇気を出して選んでみては?

 

以上、黄色い車のメリットとデメリットでした。

 

www.shortshortshort.jp

それとも黄色はやめて、無難な白か黒を選びますか?