【映画】グロテスクとゴア、スプラッターの違いは何?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

映画作品のなかには、ゴア・ムービー、スプラッター・ムービーと呼ばれる類のものがあります。

 

いずれも、残虐描写が多いグロテスクな映画のことを指します。

では、グロテスクとゴア、スプラッターにそれぞれ意味の違いはあるのでしょうか。

 

それとも、

  1. 馬鈴薯(ばれいしょ)
  2. にどいも
  3. お助けいも

これら3つの単語がすべて「ジャガイモ」のことを指すように、グロ、ゴア、スプラッターもすべておなじ内容や描写を指しているのでしょうか。

 

この記事では、

  • ゴアの意味
  • スプラッターの意味

など、「映画におけるグロテスクとゴア、スプラッターの違い」をわかりやすく解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

映画におけるグロテスクとゴア、スプラッターの違い

f:id:MORIKO:20201226111824p:plain

グロテスク、ゴア、スプラッターはいずれも英語で、それぞれ意味やニュアンスが異なっています。

 

まずは単語の意味から確認していきましょう。

 

グロテスクの意味

f:id:MORIKO:20201226114618p:plain

グロテクス(grotesque)は、

  • 怪奇
  • 異様

といった意味を持つ英単語です。

 

美とはかけ離れており、長く見ているのが嫌な様を指します。

ですのでグロテスクは、殺人や暴力など、残虐描写だけを表すわけではありません。

 

たとえば、見た目が奇怪な深海魚にたいして「グロテスクだ」と使うこともあります。

ムカデの腹側を見ても「グロテスクだ」と感じることでしょう。 

 

このように、グロテスク(グロ)がかならずしも「残酷な殺人シーン」だけを意味するわけではないため、グロテスク映画という表現はありません。

 

グロテスクの代わりに使うのが「ゴア」という英単語です。

 

ゴアの意味

f:id:MORIKO:20201226115101p:plain

ゴア(gore)は、

  • 殺人
  • 暴力

などを意味する英単語です。

「グロテスク」よりもストレートな表現だといえます。

 

ですので、

  • 腕を切断される
  • 足を切断される
  • 舌を引っこ抜かれる
  • 目玉をくり抜かれる
  • 指をハンマーで潰される
  • 内臓を引っ張り出される
  • 口を他人の肛門に縫合される

といった残虐描写が多くある場合、その映画のことをゴア・ムービー、もしくはゴア映画などと呼ぶことがあります。

 

すなわち、「ゴア映画=暴力的な表現に重点を置いた映画」です。

 

ただし「ゴア映画」はやや古い表現で、現在はほとんど使われていません。 

というのも、ゴア(gore)という言い回しが、ストレートかつ露骨だからです。

 

たとえるなら、トイレへ行くときに「おしっこしてくるね」と伝えるようなものです。

お世辞にも"品がある表現"とはいえないでしょう。

率直にいって、下品です。 

 

たいていの人が「お手洗いに行ってくる」と遠回しに表現するのとおなじで、ゴア映画もまた、露骨ではない"スプラッター映画"(俗語)などと呼ばれるようになりました。

 

1980年代以降に定着したのが、スプラッター映画という呼び方です。

1970年代までは、残虐シーンが多い映画のことを、

  • ゴア映画
  • ゴア・ムービー
  • ゴア・フィルム

などと呼んでいました。

 

 

スプラッターの意味

スプラッター(splatter)は、水などがバチャバチャ跳ねる音、を意味する英単語です。

じつはスプラッターという言葉そのものに、殺人や残虐さといったニュアンスはありません。

 

f:id:MORIKO:20201226115608p:plain

たとえば、スプラッシュは「水などを飛ばす」ことを指す言葉で、東京ディズニーランドには「スプラッシュマウンテン」という名前のアトラクションが存在しています。

 

ちなみにスプラッシュマウンテンは、ラストで落下してバシャーンと水飛沫が上がるアトラクションです。

乗員の体から血飛沫が上がるホラーアトラクションではありません。 

 

Nintendoの『スプラトゥーン』というインクを塗り合うゲームも、インクをバシャバシャを塗る様子から「スプラ」という言葉をタイトルに用いています。

 

ただし、(平和な)スプラッターにムービーがくっついた「スプラッター・ムービー」は俗語で、 血がバチャバチャ飛び散るような残虐シーンの多い映画を指します。

 

体の一部を切られたりして血飛沫がプシューと飛び散る様から、 婉曲的な表現として「スプラッター・ムービー」が用いられるようになりました。 

そのままストレートに、

  • 殺人
  • 暴力

などを意味するゴア(gore)よりも、スプラッターのほうが、言葉に激しさがありません。

 

ゴア映画とスプラッター映画が指すものはおなじで、スプラッター映画のほうが言い方に品がある、ということです。

ちょうど、自殺(字面が激しい)の代わりに「自死」と表現するようなイメージです。 

 

まとめ

映画におけるグロテスクとゴア、スプラッターの違いをお伝えしてきました。 

 

残虐シーンが多い映画のことは、結局のところ、スプラッター映画と呼ぶのが正解です。

 

「ゴア映画」は表現が露骨(直訳で、血みどろ殺人映画)なので、現在は使われていません。

世の中の誰も「うんちしてくる」とはいわないようなものです。

 

いっぽうでグロテスク(grotesque)は、

  • 怪奇
  • 異様

といった意味の英単語で、血や殺人、暴力などの意味合いは含んでいません。

たとえば、深海魚の容姿は私たちにとってグロテスクです。

 

とすると、深海魚の生態に迫ったドキュメンタリー映画まで"グロ映画"になってしまいます。

がしかし、これは私たちが想像する「グロ映画」と一致しません。

 

目を背けたくなるような「残虐なグロい映画」にはスプラッター映画というぴったりな名称がありますので、今後はこの「スプラッター映画」という呼び方を使いましょう。

 

ちなみにスプラッター映画は、

  • ホラー(恐怖を与える映画全般)
  • サスペンス(緊張感や不安感を与える映画)

どちらかのジャンルに分類されることがほとんどです。

レンタルショップや動画配信サイトで作品を探す際には、上のジャンルを当たってみてください。

 

以上、映画におけるグロテスクとゴア、スプラッターの違いでした。

結論。ゴア映画はもっともストレートだが、過去の表現。スプラッター映画が婉曲的で、現在の主流。グロテスクは「異様なもの、奇怪なもの」を指す幅広い言葉であって、血や殺人などを意味するわけではない。スプラッター映画は、ホラーやサスペンスのジャンルで探そう。

 

国内最多の作品数を誇るU-NEXTの31日間無料トライアルはこちらです。

U-NEXTでは、

  • 映画
  • ドラマ
  • アニメ

などの映像作品をお楽しみいただけます。

 

無料トライアル実施中!<U-NEXT> 

なお、トライアル中はいつでも無料で解約できます。

 

ネット通販サイトAmazonでは、『ムカデ人間』全シリーズを収録したBlu-rayが高く評価されています。

『ムカデ人間』は、ある男が自己実現のために取った極端な行動と、そこから生まれる残酷な現実を描いた衝撃のサイコスリラーです。

 

邦画が好きな方には、実話ベースのショッキングな作品『冷たい熱帯魚』がおすすめです。

ただしR18に指定されているため、18歳未満の方は鑑賞をご遠慮ください。

 

www.shortshortshort.jp

グロテスクな映画を好む心理について、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

スプラッター映画の楽しみ方に関して、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

おすすめのグロ漫画について、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

さまざまな死因に関して、当サイトにはこんな記事があります。

圧死、轢死、転落死……どれも嫌ですね。

 

www.shortshortshort.jp

サイコパスとシリアルキラーの違いについて、当サイトにはこんな記事があります。