【なぜ】すね毛や腕の毛が「金色」になる理由は紫外線だった?

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

金色のすね毛や腕の毛を見つけて、驚いていませんか?

たとえば、

  • 1本だけでなく何本もある
  • 根本の1〜2mmだけが金色
  • うぶ毛は根本から毛先まで金色

という具合です。

 

「すね毛が金髪になってしまった……おかしな病気かも……」

と不安に感じているかもしれませんが、ここ最近「日焼け」したなら、体毛が変色した原因は紫外線かもしれません

 

事実、テニス部やサッカー部の生徒が夏に日焼けし、腕や脚の毛が金色(白っぽく)なるのはよくある話です。

トンデモナイ病気、ではありません。

 

この記事では、

  • メラニン色素の不足
  • 夏が過ぎれば元どおり?
  • 変色を防ぐためにできること

など、「すね毛や腕の毛が金色になる理由と対処法」をわかりやすく解説します。

自分のカラダで何が起こっているのか知るため、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

すね毛や腕の毛が金色になる原因は紫外線

「まったく日焼けしてないのに、体毛がとつぜん金色になった」

という方は、すぐ皮膚科を受診してください。

肌の細胞になんらかのトラブルが起こっている恐れがあります。

 

それにたいして、「日焼けして肌が黒くなった」と感じている方は、金色の体毛が生えた原因もおそらく紫外線です。

太陽光に含まれる紫外線(UV)の影響で、すね毛や腕の毛が白っぽくなった、ということです。

 

したがって、「世界でも例のない奇病にかかったかもしれない……」などと怯える必要はないといえます。

 

秋ごろになって紫外線量が減るにつれて、体毛もだんだん元の黒へと戻るはずです。

時間が解決してくれるのを待ちましょう。

 

「それなら安心だ」と緊張が解けた方は、ここでページを閉じても構いません。

以下では、体毛が金色になった詳しいメカニズムと対処法を解説していきます。

 

紫外線で体毛が金色になる理由

私たちの髪や体毛が黒いのは、毛のなかにメラニンという色素が入っているからです。

ヨーロッパの人たちは体質的にメラニンが少ないため、髪やすね毛、脇毛や陰毛にいたるまで、すべての毛が金色をしています。

 

あなたのすね毛や腕の毛が金色になってしまったのは、病気ではなく、この「メラニン」という色素の不足が原因でしょう。

ちょうど、絵の具がなくなって画用紙に色をつけられなくなったようなイメージです。

 

根本の数ミリだけ金色になっている毛があるなら、その色の境目が、メラニンが不足したタイミングだといえます。

 

メラニンは、メラノサイトという色素細胞から作られます。

ただし、

  • 活性酸素
  • ストレス
  • 紫外線のダメージ

などの影響によりメラノサイトの働きが低下すると、メラニンをじゅうぶんに作れなくなります。

まるで、トラブルが起こった工場から製品を出荷できなくなるようなものです。

 

結果として、メラニン色素が不足して"着色"できなくなり、体毛が白っぽくなる、というわけです。

 

事実、紫外線量がグッと増える5〜6月ごろになると、「毛が金色になった!」と慌てる人も増えます(気温が上がり半袖半ズボンで活動するようになることも原因)。

 

夏場になると多くの人が経験する変化ですので、さほど気にすることはありません。

あなただけでなく、屋外でクラブ活動をしている男子生徒たちの多くは、すね毛や腕の毛が"金髪"になっています。

 

ちなみに、紫外線を浴びても髪の毛が「白髪」にならないのは、頭皮にほとんど紫外線が届いていないからです。

 

腕や脚は皮膚が丸見えですが、頭部はたくさんの髪で覆われているため、メラニン色素が不足するほど紫外線の影響を受けたりはしません。

髪の毛が帽子のように紫外線を遮っている、ということです。

 

 

変色を防ぐための対策

金色になった体毛は、そのまま放っておいて構いません

毛がブルーに変色するならともかく、金や白ならさほど目立たないため、誰にも「体毛がツートンカラーじゃん」などと指摘されることはないでしょう。

 

それでも色が気になる方は、外出やスポーツをする前に日焼け止めを塗ることです。

日焼け止めを塗っておけば肌への紫外線ダメージを防げるため、色素細胞が損傷せず、これまでどおりメラニンを生成できます。

 

つまり、すね毛が金色になったりしません。

 

くわえて、ビタミンCを摂取するのもおすすめです。

ビタミンCには活性酸素を除去する働きがあり、日焼けのダメージを軽減してくれます。

 

ちなみに、紫外線はただ体毛の色を変えるだけでなく、シワやシミ、肌のたるみの原因にもなります。

1週間でシワができたりはしませんが、10年、20年という長いスパンで考えるなら、UVダメージは抑えておくのが懸命です。

 

ビタミンCを多く含む食べ物としては、

  • キウイフルーツ
  • レモン
  • ブロッコリー
  • ピーマン
  • ほうれん草

などが挙げられます。

ただし、ビタミンCは熱に弱いため、加熱調理は避けるようにしてください

 

それから、一度にたくさん食べるのではなく、1日のなかでこまめに摂るのがおすすめです(ビタミンCは体内に貯蔵できないので)。

 

ネット通販サイトAmazonでは、ビタミンCのサプリメントが売れています

「食べ物で摂取するのは面倒くさい……」もしくは「ブロッコリーを生で……?」と感じた方は、サプリメントでビタミンCを摂るのが良いでしょう。

 

朝、昼、晩、屋外で活動した直後など、好きなタイミングでパクッと摂取できます。

 

ちなみに、ビタミンCに過剰摂取のリスクはありません

なぜかというと、ビタミンCは水溶性ビタミンであって、体内で余ったぶんは尿として体外に排出されるからです。

 

ビタミンCがどんどん体内に蓄積されて……臓器が……なんてことにはなりません。

せいぜい、おしっこの色が普段よりも濃い黄色になるだけです。

 

すでに生えている金色の体毛は?

日焼け止めやビタミンCは「今後の変色を抑える効果がある」というだけで、すでに生えている金色の体毛を黒くする効果はありません

 

たとえるなら、スマホケースは画面をヒビ割れから守ってくれても、すでに入っているヒビは消せないようなものです。

あくまでも予防、です。

 

もし金色のすね毛が気になって仕方ないなら、カミソリで剃るか、除毛クリームで取り除いてしまうのがイチバンです(黒には戻らないので)。

 

Amazonでは、HMENSの除毛クリームが売れています。

  1. 塗る
  2. 待つ
  3. 洗い流す

この3ステップでムダ毛が処理できる手軽さに加え、カミソリで剃るにはデンジャラスな「お尻周辺」の毛も処理できるのが除毛クリームの利点です。

 

金色の毛が気になってストレスに感じるなら、いっそサッパリと処理してしまってはいかがでしょう。

 

 

まとめ

日焼けして肌が黒くなったな……と感じているなら、金色の体毛もおそらく「紫外線のせい」でしょう。

病気でも超常現象でも突然変異でもないため、気にする必要はありません

 

むしろ、白っぽいムダ毛は目立たないため好都合です。

世の中には、「毛深い男性が苦手」だという女性もいるため、主張が激しい黒々としたムダ毛よりは、色素が薄くて控えめなムダ毛のほうがマシです。

 

あるいは、これを機に腕や脚の毛を処理してしまうのも良いでしょう。

除毛クリームを使えば誰でもカンタンにムダ毛を処理できます。

 

「いや、濃いすね毛が俺のトレードマークなんだ」

という方は、日焼け止めを塗ったり、ビタミンCのサプリメントを摂取したりして、体毛の変色を防ぎましょう。

メラニンを作るメラノサイトを守りましょう。

 

もちろん、毛が金色でも構わないなら、対策する必要はありません。

 

放置しておいて大丈夫です。

夏が過ぎて紫外線量が減るにつれ、すね毛の色も正常に戻るはずです。

 

ひとまず、「夏場には紫外線の影響ですね毛や腕の毛が金色になることがある」という事実だけは覚えておいてください。

 

「でも、自分だけは特殊なケースで、紫外線が原因じゃなかったらどうしよう……不安で夜も眠れないや……」という方は、皮膚科を受診することをおすすめします。

「病気じゃありません」と医師からお墨付きをもらい、安心できることでしょう。

 

以上、すね毛や腕の毛が金色になる理由と対処法でした。

【結論】紫外線のダメージにより、毛包の色素細胞(メラノサイト)の働きが低下し、メラニン色素をじゅうぶんに作れなくなることがある。だから毛が黒くならないまま生えてくる。紫外線が強い夏場ならではの現象。病気ではないので放置しても良いし、日焼け止めやビタミンC、除毛クリームで対処しても良い。

 

Amazonでは、ギャツビーの除毛クリームも売れています

先ほどご紹介したHMENSの商品よりも価格が安く、試しやすいのが特徴です。

 

安いとはいえ効果はバツグンで、ユーザーからは「剛毛でも処理できた」との声が寄せられています。

あなたのすね毛が"ほぼジャングル"状態でも問題ありません。

 

www.shortshortshort.jp

夏場のジョギングの暑さ対策に関して、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

濃いすね毛にたいする女子の評価について、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

生え際が後退しているかどうかの判断基準に関して、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

シャンプーを使わない洗髪と薄毛の関係について、当サイトにはこんな記事があります。

 

www.shortshortshort.jp

脇毛の抜き方に関して、当サイトにはこんな記事があります。