N-BOXを買って後悔する3つのリスク。不安要素は車重と被り

ホンダの軽自動車N-BOXを買って後悔するとしたら、「どの要素」が原因になるのでしょう。 カスタムを含めたN-BOXの"欠点"としては、 燃費が悪い 走りに軽快さがない 人気車ゆえ他人と被る この3つが挙げられます。 したがって、これらマイナス要素が、そのま…

【なぜ】N-BOXの「燃費が悪い原因」は1トン近い車両重量にあった

ホンダN-BOXは、お世辞にも"燃費が良い軽自動車"であるとはいえません。 むしろその燃費は「悪い」部類に入ります。 なぜなら、N-BOXの車体は重たいからです。 ズッシリと重たいボディを動かすためには、たくさんのパワーが要ります。 だからN-BOXは多くのガ…

【2021年改良】新型MINIの内装がダサい。冗談みたいなメーターパネルに幻滅

2021年にマイナーチェンジした新型MINIの「マルチディスプレイメーターパネル」が貧相です。 まるで社外品を後付けしたようなチープさが漂っていますが、社外品ではありません。 このメーターパネルが新型MINIの純正の仕様となっています。 だから「こんなメ…

車に乗るのが「もったいない」なら2台持ちだ。セカンドカーで愛車に優しく

愛車を大事にするあまり、「なるべく乗りたくない」と考えていませんか? というのも、車を走らせれば…… 走行距離が伸びる ボディが汚れる ボディが傷つく シートやステアリングが擦れる といった弊害が生じるからです。 つまり、乗れば乗るほどクルマの寿命…

新型GR86/BRZは速いのか遅いのか。馬力やトルクをチェック

2021年にフルモデルチェンジして2代目となった新型GR86/BRZは、先代に引きつづきトヨタとスバルが共同開発したFRスポーツカーです。 内外装のデザインや足回りのセッティングにわずかな差異があるいっぽう、 エンジン性能 ボディ剛性 ボディサイズ 車両重量 …

車のナンバーを選ぶのはダサい?あえて選ばないカッコよさとは

自動車のナンバーについては、それぞれが独自の考えを持っています。 たとえば、 1桁の数字を選ぶのはダサい ゾロ目にするのはダサい 誕生日を選ぶのはダサい 語呂合わせはセンスがない という具合です。 これらはいずれも「希望ナンバー」の話で、世の中に…

フィアット500の故障リスクと対策【30万円超の修理費を避ける】

FIAT500はイタリア車、すなわち輸入車です。 世界トップクラスの「壊れにくさ」を誇る日本車にくらべたら、フィアット500のほうが、不具合やトラブルに見舞われる可能性が高いといって良いでしょう。 とくに注意したいのが、フィアットに搭載されている「デ…

ミニクーパーで希望ナンバー「3298」を選ぶのはダサいのか?

ミニクーパーのオーナーは、ナンバーの数字を「3298」にしがちです。 これは3298(ミニクーパー)という語呂合わせで、ちょうど223で富士山、4649でヨロシクみたいなものです。 ちなみに、品川ナンバー圏は「3298」の希望者が多いことで知られています。 品川…

【なぜ】軽自動車が舐められる3つの理由

軽自動車に乗っているだけで、ほかのドライバーから理不尽な扱いを受けることがあります。 たとえば、 強引に割り込まれる やたら車間を詰められる 対向車に無茶なタイミングで右折される といった具合です。 どうしてこんな「嫌な思い」をするのかといえば…

新型ルーテシアの「走り」を解説【速いのか?】

2020年に日本での販売がスタートしたルノー新型ルーテシアは、速いのでしょうか、それとも遅いのでしょうか。 新型ルーテシア インテンスに搭載されているエンジンは、 最高出力:131ps 最大トルク:240Nm ご覧のスペックとなっています。 排気量1,333cc、直…

【MINI】ミニクーパーの燃費は悪い。ガソリン代を抑えるならディーゼル推奨

ミニクーパーは運転が楽しいクルマとして知られ、その乗り味は「ゴーカートフィーリング」と称されます。 ミニクーパーはあくまでも、 ドライビングの楽しさ 内外装のお洒落なデザイン 個性を出せる豊富なオプション などが"ウリ"の自動車です。 国産ハイブ…

2021年にマイナーチェンジした新型MINIがダサい。カールおじさんの口髭みたい

2021年5月に3代目MINIがマイナーチェンジを行いました。 「複雑さを削ぎ落とし、極限までピュアにMINIの個性を際立たせる」 こんなコンセプトのもと内外装のデザインを変更した結果、新型MINIのフロントマスクは、カールおじさんソックリになってしまいまし…

新型GR86/BRZの燃費と維持費ってどれくらい?

2021年に発売された新型トヨタGR86/スバルBRZは、維持するのにどれくらいの費用がかかるのでしょうか。 まずハッキリしているのは、一般的なコンパクトカーよりもコストが高い、ということです。 たとえば新型GR86/BRZの使用燃料は、レギュラーガソリンでは…

【19.2km/L】フィアット500の「燃費と維持費」を解説

フィアット500チンクエチェントを所有するにあたって、ガソリン代や整備費用、自動車税など、維持費はどれくらいかかるのでしょう。 まずハッキリいえるのは、国産車よりは高い、ということです(フィアット500はイタリア車)。 たとえば、消耗品など部品代は…

【17.0km/L】新型ルーテシアの燃費と維持費ってどれくらい?

ルノー新型ルーテシアは、2020年11月より日本市場に導入されたBセグメントのコンパクトカーです。 国産車ではなくフランス車であることから、ルーテシアにたいして「輸入車だからガソリン代や維持費が高そう……」とったネガティブなイメージを抱いている方も…

【5人乗り】ヤリスの後部座席は狭い?後ろの席でも快適に移動できるか?

トヨタヤリスは2020年2月に発売されたBセグメントのコンパクトカーです。 乗車定員は5名ですが、果たしてヤリスの後部座席は大人が余裕を持って座れるほど広々としているのでしょうか。 たとえばライバルであるホンダのフィットや日産のノートと比較したとき…

【4人乗り】フィアット500の後部座席は実用的か?

フィアット500チンクエチェントは4人乗りの普通車です。 一般的なコンパクトカー、たとえば、 日産 ノート ホンダ フィット トヨタ ヤリス、アクア スズキ スイフト マツダ MAZDA2 これらは5人乗りですが、フィアット500の後部座席には2人しか座れません。 …

フィアット500を買って後悔する5つのリスク。欠点は維持費と乗り心地

フィアット500チンクエチェントの長所は、ルックスがキュートで個性的であること、それだけです。 見た目に惹かれて国産車のような感覚で購入してしまうと、維持費や振動や変速ショックやらを目の当たりにして「こんなハズでは……」と後悔するかもしれません…

屋根付きの駐車場に車を止める4つのメリット

カーポート、車庫、ガレージなど……屋根がある駐車場にクルマを止めておくと、どんな良いことがあるのでしょう。 たとえば、落っこちてくる鳥のフンから愛車のボディを守れます。 フンが落ちるデメリットは、 クルマが汚れること 拭き取る手間がかかること だ…

【76万円高】アルファードは「ハイブリッド」を買うべき?

トヨタの高級ミニバン・アルファード(3代目・2015年〜)には、ガソリンモデルとハイブリッドモデルが用意されています。 車両価格が安いのはガソリン車ですが、燃費が良い(つまりガソリン代が安い)のはハイブリッドです。 それから、アルファードのエンジンはガ…

「車のエンジンがかからない夢」の意味2選

心理学者で精神科医のフロイトは、「夢は願望の充足である」と述べています。 べつの言い方をするなら、無意識に隠されている願望が夢にあらわれる、とも表現できます。 では、出かけようとしているのに自動車のエンジンがかからず焦る夢には、いったいどん…

【8888他】アルファードで「ゾロ目ナンバー」を選ぶ代償とは?

アルファードのナンバーを「8888」や「666」などゾロ目に揃えたオーナーは、自身の満足感と引き換えに、いくつかのモノを失います。 たとえば、常識です。 もちろん常識を失うといっても、ゾロ目のアルファードに乗った途端にやたら信号を無視したくなる、な…

【7万円高】スイフトスポーツで「AT」を選ぶのはダサいのか問題

もしスイフトスポーツが駐車場で5回も6回も切り返していたら、ダサいといえます。 まるで「お洒落で高いジャージを着ているクセに運動音痴」みたいなもので、見掛け倒し(見た目に実力が伴っていない)からです。 スイフトスポーツに乗ってるのに運転ヘタなん…

フリードの維持費が安い2つの理由【自動車税とガソリン代】

ホンダフリードの維持費は高くありません。 「維持費がもっとも安い軽自動車」にちょっとプラスしたくらいの低額で済みます。 どうしてかというと、フリードは燃費が良く、エンジンの排気量が小さいからです。 つまり、 ガソリン代 自動車税(年に1回) この2…

安い車に乗るお金持ちの心理3選【軽自動車や中古車】

お金持ちが全員メルセデス・ベンツやBMW、ポルシェ、レクサスなどの高級車に乗っているわけではありません。 たとえば、世界的な家具チェーンIKEAの創業者である故イングヴァル・カンプラード氏は、莫大な資産を築いても倹約を徹底し、中古のボルボに乗りつづ…

独身が3列シートのアルファードを買うのはお金のムダなのか?

アルファードはミニバンです。 ミニバンはいわゆる「ファミリーカー」なので、独身者は、アルファード本来のターゲットではありません。 がしかし、独身がアルファードに乗ってもなんら問題はないといえます。 「必要ない」という点でいえば、 一般道しか走…

【全幅1,850mm】アルファードの「運転しやすさ」はどんな感じ?

トヨタのアルファードは、乗用車のなかで最大クラスのボディサイズを誇っています。 したがって軽自動車のように、"初心者から高齢者まで誰でもラクラク運転ができる"わけではありません。 車体が大きいアルファードに乗っていたら、狭い路地のすれ違いには…

HONDA「フリード」を買って後悔する3つのリスク

ホンダフリード(2代目・2016年9月デビュー)は、扱いやすい5ナンバーサイズのコンパクトミニバンとして人気を博しています。 しばしば比較されがちなトヨタのシエンタ、スズキのソリオを、フリードは月々の登録台数で上回っています。 つまり、シエンタよりも…

結局マツダ車はガソリンとディーゼルどっちがおすすめ?【ディーゼル推奨】

マツダが製造・販売する自動車のほとんどは、 ガソリンエンジン ディーゼルエンジン この2種類からユーザーが好きなほうを選べるようになっています。 とはいえ、ガソリンとディーゼルそれぞれの特徴や違いを知っておかなければ、悩んだところで答えは出ませ…

【違いは?】フィットモデューロXの評価が低い理由

2021年6月、ホンダのフィットに新たなグレード「モデューロX」が追加されました。 ガソリン車の仕様はなく、モデューロXはハイブリッドのみの販売となっています。 フィット全グレードのなかでもっとも車両価格が高いモデューロXは、ほかのモデルと具体的に…